👶❁
まだお外の世界に慣れてなくて、大きな音や自分の体にびっくりして怖くなっちゃうのかなって思いました❣️
大泣きする前に体の動きが変じゃなければ発作等は大丈夫かな?と思います
子供も音に敏感な子でそのくらいの時期たまに大泣きすることがありました!
抱っこで落ち着くのであれば、抱っこして安心させてあげるといいと思います♡
👶❁
まだお外の世界に慣れてなくて、大きな音や自分の体にびっくりして怖くなっちゃうのかなって思いました❣️
大泣きする前に体の動きが変じゃなければ発作等は大丈夫かな?と思います
子供も音に敏感な子でそのくらいの時期たまに大泣きすることがありました!
抱っこで落ち着くのであれば、抱っこして安心させてあげるといいと思います♡
「生後1ヶ月」に関する質問
明日で生後1ヶ月になります! どこ見てる?という感じで、目の焦点が合っていません。 物をじっと見る注視?も無いように感じます。 この時期ならまだこんなもんでしょうか? 生後1ヶ月訪問があり、助産師の方がガラガラ…
生後1ヶ月の娘を育てています。 電話に出ようとスマホを取った際に、頭にスマホをぶつけてしまいました。 娘は抱っこされながら眠っていて、ぶつけた時も泣いたり起きたりしなかったのですが、心配でたまりません。 数分…
めちゃくちゃ悩んでるので質問させてください! 第一子の時にスタジオアリスでお宮参りや100日祝い、1/2バースデーや、1歳バースデイの写真を撮りスタジオアリスのアルバムを作りました。 第二子が産まれて、私が第一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント