「うつ伏せ」に関する質問 (3ページ目)







少し発達遅いのかな?と思います。うつ伏せでも目前のおもちゃに手を伸ばしたりしない、寝返りできない、首座りは95%くらい、 6ヶ月なりたてだとそんなもんですかね?
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 発達
- 寝返りできない
- はじめてのママリ🔰
- 1












0歳と2歳を幼稚園まで自宅保育中です 同じような生活だった方どのように過ごされていましたか? 上の子優先と聞きますが、下の子も表情が出てきてずっと泣いてると可哀想です。 上の子は想像以上に下の子を可愛がってくれますし、赤ちゃんに意地悪などはしません。ですが夫がい…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目以降、胎動って早く感じることありますか? 11w5dです。 腸がポコポコする動きもあるのですが、それとは違く小さく遠くてピクピクと少し動きました。横向き半分うつ伏せみたいな姿勢の時です。 経産婦とはいえ胎動を感じるの早すぎますよね?
- うつ伏せ
- 胎動
- 妊娠11週目
- 11w5d
- 経産婦
- はじめてのママリ🔰
- 1










娘は3ヶ月入る手前から人見知りが始まり、4ヶ月後半の頃には後追いも始まりました。寝返りができるようになってきた時だったのですが、ずり這いができるわけでもないので私が少しでも離れるとギャン泣きですぐ抱っこを求めてきます。私としてはうつ伏せの時間を多めに、ずり這い…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生活
- 椅子
- 寝返り
- はじめてのママりんご🍎
- 0
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード