「うつ伏せ」に関する質問 (5ページ目)


生後3ヶ月ちょっとの赤ちゃんなんですが、うつ伏せ(タミータイム)をやらせているんですが一瞬しか頭持ち上がりません😭 あと20日ちょっとで3ヶ月の健診がありますが健診の項目でうつ伏せから頭が上がるかの確認があります。もしこれができてない場合再検査とかになってしまうので…
- うつ伏せ
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



4ヶ月。 夜間授乳がまだバラバラな時間で リズムが整わなくて困ってます…… 離乳食始まるし支援センターのイベントとかも あるのに授乳時間定まらなくて、朝少し泣かせて 授乳時間遅らせようとしたりしてしまいます💦 どうしたらリズム整いますか?昼寝時間も 30分のときもあれば…
- うつ伏せ
- 離乳食
- イベント
- 授乳時間
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後3ヶ月半になる子どもが、タミータイムをさせると画像のように腕が前にきません。 動かそうと思ってもガチガチで、タミータイム自体もそのまま傾いてコロンとしてしまうバランスです。 最近は寝返りをしたいようで、頭をかなり後ろに反らせて横向きで止まってしまいます。そ…
- うつ伏せ
- マッサージ
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4








うつ伏せが嫌いだった赤ちゃん。その後特に問題なく、成長されていますか? 息子は生後7ヶ月直前に寝返りが出来るようになったのですが、うつ伏せが嫌いで、10分もすると泣いて助けを求めてきます💦(すぐに泣くこともあります) 支援センターなどに行くとうつ伏せでご機嫌に遊ん…
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月、目が合いにくいです。 抱っこの時やハイチェアでじーっと目が合う事が少ないです。常にキョロキョロ、目があっても一瞬です。 特に外だとあいません。 全く目が合わない訳ではないですが、他の赤ちゃんみたいにじーっと穴がくほど見るとは私にはないです。 他人はじ…
- うつ伏せ
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ
- 0












関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード