「うつ伏せ」に関する質問 (20ページ目)




生後2ヶ月半の息子ですが 床ではほぼ寝ることなく(夜はトントンで寝てくれます😴) 日中は抱っこ紐で寝かすことがほとんどなんですが 今日は、朝寝をセルフでしてたのですが30分程で起きてしまい そこからずっとグズグズで、お昼寝は抱っこ紐でしたんですがすごい熟睡して4時間たっ…
- うつ伏せ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2











うつ伏せ姿勢になると便通良くなったりとかありますか? ここ最近娘の便通がかなりよくなって、、、 寝返りしたからかなぁ?とか思ったり。。。 まだ液状うんちなので下痢なのかの判別つかず……
- うつ伏せ
- うんち
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1







2歳9ヶ月女の子なんですけど、ここ2週間ぐらいで6回ぐらい朝起きるとズボンがびしょびしょになってます。使ってるオムツはメリーズで、漏れるようになってからサイズをあげました。それでも漏れます。 夜中にオムツを替えようと思って起きてみても、その時はまだしてないです。…
- うつ伏せ
- オムツ
- 女の子
- おむつ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


トントンで寝かしつける時って、ギャン泣きしててもトントンし続ける感じですか? 我が子はベビーベッドに置くとすぐ泣きます。 いつもラッコ抱きの状態から、ダメと分かっていてもそのままスライドさせてうつ伏せ寝が1番よく寝てくれます。 夜はもう添い寝腕枕です。 なんと…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 添い寝
- ラッコ抱き
- ママリ
- 2



生後6ヶ月の息子が目をずーっと擦ります😭 よだれのついた手や袖、抱っこしてても胸の辺りで擦ったりうつ伏せになって布団に擦り付けたり酷いです。 そのせいで目の周りに湿疹ができるようになって、何度か小児科に行きその度にプロペト+ロコイドやヒルドイドロコイドをもらって…
- うつ伏せ
- 小児科
- 生後6ヶ月
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード