「うつ伏せ」に関する質問 (60ページ目)



7ヶ月になりましたが、寝返りは6ヶ月に入った時に2回したきり、ずり這いは前に進まず、後ろに下がるかぐるぐる回るだけです。運動面の発達が心配です。 首座りは4ヶ月手前でした。 5ヶ月くらいまでうつ伏せが苦手で割とすぐ泣いていましたが、6ヶ月くらいから長い時間うつ…
- うつ伏せ
- オムツ
- おもちゃ
- 小児科
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月にして 最近泣いて機嫌が悪いことが 多くなってきました😭 前は泣くのは眠い時くらいで おっぱい飲んだらお利口にしてる時間が 長かったのに、すぐ泣きます💦 うつ伏せになって足バタバタさせて 泣き出す感じです… 夜なんか特にぐずりがひどくて 私か主人どっちかが抱っこ…
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- 泣く
- おっぱい
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1


ラッコ抱きでしか寝ません。 昼は置くとすぐ起きます。夜もやっと寝付いても最近はベッドに置くと1時間で起きてしまい、ラッコ抱きだと2.3時間寝てくれるのでついしているのですが、うつ伏せのリスクが怖いです... 朝7時には起きるようにしたり寝る前のルーティンは作ってますが…
- うつ伏せ
- ベッド
- 睡眠
- 職場復帰
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2






子供が寝る布団用に敷パッドを探しています! (シングル布団用) 最近寒くなってきたので、温かい生地の敷パッドを購入したいと思っています。 ニトリのNウォームも良いなと思ったんですが、子供に使うとなると毛足が長い?のかなと🤔 実際使われてる方いかがですか? うつ伏せで…
- うつ伏せ
- アカチャンホンポ
- 夫
- 布団
- ニトリ
- はじめてのママリ🔰
- 0

オムツが汚れても泣かない赤ちゃんは珍しいのでしょうか。 先日義家族に6ヶ月の娘を預けた際におしっこやうんちで泣かないねと指摘されて気になってしまいました。 空腹時と眠い時、うつ伏せでおもちゃが取れないなど思い通りにならない時、予防接種では泣きます。 何気ない一言…
- うつ伏せ
- オムツ
- おもちゃ
- 予防接種
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8


向き癖、斜頭について 現在生後5ヶ月になる男子を育てていますが、向き癖と斜頭がひどく悩んでいます。常に頭が右へ傾いてしまい、何度直しても戻ってしまいます。ベビーカーに載せてても頭がすぐ右に寄ったりして真っ直ぐに座れません。そのせいかうつ伏せ練習させても頭がグラ…
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- ベビーカー
- 泣く
- hana
- 6

うつ伏せより先に寝返りした方いますか? もうすぐ生後4ヶ月になりますが、今まであまりうつ伏せ練習をさせてきませんでした。 なのにもう寝返りするようになってしまってびっくりです。 ただ、うつ伏せができないので、寝返りした後、足をバタバタさせて腕もしっかりついてなく…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 飛行機
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後7ヶ月です。 全く寝返りをしません .. うつ伏せから戻ることはできますが、 うつ伏せを1人ですることができないです。 周りはもう1人で座っていると聞いたりして 焦っています ... 検診の時に相談した方がいいと思いますか?
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- 検診
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード