※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月半の赤ちゃんがずり這いできず、座った体勢で前に手を出すことはあるが、転んでうつ伏せになるだけです。おもちゃを渡していたことが原因かもしれないと悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

8ヶ月半 ずり這いできません

お座りは6ヶ月、首座りは4ヶ月半くらいでした
その後進歩があまりなくずり這いできません

回転や後ろに進むとかはできます
座った体勢で何かを取ろうとして手を前に出してハイハイするのか?!!!と思ったけどコテっとこけてうつ伏せになるだけです。。

遅いですよね😭
今までおもちゃとか渡しちゃってて取りに行かせてなかったからそれも原因かな😭
どうしよう。。。。

コメント

はる

三女はお座りだけでずり這いどころか寝返りすらしません😭
ただ、長女が後ろずり這いしかしなかったのがある日急に前にハイハイするようになってます!
なのでみんないつか急に進歩すると信じてます🥹

はじめてのママリ🔰

息子が9ヶ月でハイハイ4歩して、その後にハイハイとずり這い両方するようになりました!
ずり這いよりハイハイが先でした😂
ママリ🔰さんのお子さんももしかしたらハイハイが先か、ずり這いしないでハイハイだけということもあるかもしれないですね👶🏻🫧