※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

4ヶ月の時に初めて寝返りできてそこから全然やりません。4〜5ヶ月の寝返…

4ヶ月の時に初めて寝返りできて
そこから全然やりません。
4〜5ヶ月の寝返り合計7回とかその程度です。

真横に寝転んだり体はうつ伏せ頭だけ横向きなど
(腕が引っかかって頭上がっていない)
やりそうでやらない状態ばっかりです。

また、おもちゃも仰向けの時にしかつかんで遊ばず
うつ伏せにした状態じゃおもちゃで遊びません。
座ってる時に渡してもすぐにぽいっとします。

紙のぐちゃぐちゃする音が好きなのか
うつ伏せの時にチラシを置くとぐちゃぐちゃ遊びます。

寝返り、寝返り返り、お座り、ずり這い、はいはいなど
このままなにもできないんじゃないのかと不安になります。

コメント

💫

その子によって成長スピードは様々なのであまり深く考えなくても大丈夫だと思います!うちの子は寝返りできても寝返り帰りだけできなくて9ヶ月手前くらいに急にできるようになっただけでそれまではバランス崩して元に戻った時に毎回大泣きでしたよ!気づいたらできてるようになってることがほとんどなのであまりネットで調べたりしなくても大丈夫ですよ!