
コメント

はじめてのママリ🔰
病院で3日でなければ来るようにと言われました💦
今日の夜でも出してくれるといいですが💦
はじめてのママリ🔰
病院で3日でなければ来るようにと言われました💦
今日の夜でも出してくれるといいですが💦
「うつ伏せ」に関する質問
生後5ヶ月の子の髪が長くて、前髪が目にかかってます😭 ピン留めは掴んで食べたり、うつ伏せで顔擦った時に取れたりしそうで不安です。 結べばいいやん!と思いましたが、髪の毛が柔らかく細くて軽いので、なかなか上手く…
うつ伏せ嫌いなのに寝返りするのはなぜ🙄 最近寝返りを習得してしょっちゅう寝返りしてはギャン泣きしています。毎日毎日何回も繰り返すのでうつ伏せしたくないなら寝返りしなきゃいいのにとイラッとしてしまいます💦
生後3ヶ月の娘がいます。娘の発達で気になることがいくつかあります。まだ3ヶ月ですが、調べると発達障害の症状と当てはまりすぎて既に心配しています。 ①新生児期からよく寝て、夜泣き一切なし。新生児の時はマックス4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽ
排便がない以外は普段と変わらず機嫌もいいので、受信するか難しいところです💦
お風呂で温まって出てくれればいいのですが……
はじめてのママリ🔰
機嫌関係なく、あんまり便秘ぐせをつけないほうがいいらしいですよ!😊
下剤使ってでも出してあげるのがいいみたいです💦
この前小児科いったときにも3ヶ月ぐらいの子処置されてました😊✨
ぽ
今朝病院に電話をしたら、機嫌よくてミルクが飲めていれば来なくて大丈夫ですって言われてしまいました😞
出してくれた方が本人が楽になると思うのですが、インフルとかコロナの子が来るから、赤ちゃんはなるべく来ない方がいいと…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
病院も忙しいのかもですね💦
自然と出してくれるといいですね🥲✨