※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶🏻
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもがうつ伏せで寝るとき、足を真っ直ぐ伸ばさずお尻を上げているのは良くないのでしょうか。気づいたときに伸ばしていますが、戻ってしまうことが多いです。

うつ伏せで寝てるときって足真っ直ぐ伸びてますか?
9ヶ月のうちの子はお尻をちょっとあげて
お腹をぺったりつけずに寝ています。
あんまり良くないんでしょうか…😥
気付いたら伸ばしてあげるのですが、またすぐに戻ったり
夜中はわたしも気付けないので
たぶん何時間がその体制で寝てしまっていると思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月ですが、同じくお尻上げて膝立で寝てます😂

ゆり

2歳ですが全く同じです(笑)

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月ですが同じです😂

はじめてのママリ🔰

ごめん寝って寝方らしいです!
土下座してるみたいな!

よくあることです!息子もその寝方です

ままり👶🏻


まとめての返信ですみません🙇‍♀️
うちの子だけなのか…?と思っていたので、同じような子がたくさんで安心しました😭
ありがとうございます!
みんな大きくなってから何かに影響出ないといいのですが…😭