

はじめてのママリ🔰
寝返りしなくても首は座っていて、うつ伏せにしてあげたら遊んでるって状況なら全然焦らなくてもいいと思います。
首が座ってないなら焦りますが…

はじめてのママリ
成長早いからいいってもんじゃないです!🥺
我が子2人とも寝返りしたの6ヶ月の時ですよ。
何も焦らなくていいし落ち込む必要もないです🥲
今だけの時期楽しんでください🥺

マリー
うちの子はうつ伏せが嫌いすぎて6ヶ月でようやく自発的に寝返りしました😂
それよりも生後1ヶ月でつかまり立ちってことですか?!首も座ってないだろうに…それは親がやらせてるだけじゃないでしょうか💦

38歳ママリン
6ヶ月でつかまり立ちは早すぎて逆に心配ですね💦
うちの子もかなり運動発達遅くて心配しましたが、この子のペースでしっかり成長してくれてるので、検診とかで言われない限り大丈夫なのかなーと思ってます😊

はじめてのママリ
周りの同じ月齢期の子との違いに不安になるお気持ちわかります。
我が子も5ヶ月ですがまだ寝返りできないです。頭が重いみたいで横になってもなかなか頭が上がりません☺️
赤ちゃんの成長って早すぎて成長スピードの違いが目に見えやすいだけだと思いますよ😌
コメント