「うつ伏せ」に関する質問 (18ページ目)







寝返り返り(うつ伏せにした状態から仰向け)を4ヶ月ごろし始めて5ヶ月頃から寝返りをし始めましたが寝返り返りをしなくなりました🥲気分なのでしょうか?戻れなくて泣いてることもしばしばあります😅 また寝返りがだんだん上達してきてスラスラできるようになりましたがこれから寝…
- うつ伏せ
- オムツ
- おすすめ
- ベビー
- 寝返り返り
- まりんちゃんママ
- 2





生後7ヶ月ですがまだおすわりやずり這いができません。 寝返りはようやく先週できるようになりました。 うつ伏せの時に顔を突っ伏してお尻をあげようとするのは何動こうとしているのでしょうか?ただそれしたあと後ろに下がっていってしまいます。。 また少し角度付けて寝させて…
- うつ伏せ
- 運動
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

腰が座る前兆はどんな感じでしょうか?? 今、生後5ヶ月であと数日で生後6ヶ月を迎えます! ずり這いなのか分かりませんが、ぐるぐる方向を変えたり、ベビーカーやチャイルドシートに乗せると腹筋してるみたいに頭あげてます!あと最近はうつ伏せの状態でお尻をあげたり、、、、…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- ついんず
- 1




夜中に寝返りしてうつ伏せになるようになりました。 センサーをつけていますが、音が小さくて気づきません。 何か寝返り防止方法はないでしょうか? みなさんはどうしてましたか?
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 2



8ヶ月娘、反り癖強くて背中・首ガチガチ、いまだに離乳食は吸うようにしか食べられない(そもそも数口しか食べない)し、うつ伏せの時はお口ポカンで半分口呼吸、、もう何から改善したらいいのか分からなくて辛い😭
- うつ伏せ
- 離乳食
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1

うつ伏せの状態から、後ろに後ろにズルズル下がっていく息子😂ソファーに吸い込まれてる😂これどうやったら前に進むんだろ😂飛行機ポーズからの方向転換。うまいことするな〜
- うつ伏せ
- 息子
- 飛行機ポーズ
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後半年になったばかりの子がいます。 寝返りと寝返り返りをします。 吐き戻しがハンパないです‥ 離乳食始めてから離乳食も吐くようになりました。 ※うつ伏せが原因です しばらく抱いたりバウンサー等に乗せて時間を置いても吐きます。 いつになったら吐き戻しって落ち着き…
- うつ伏せ
- 離乳食
- バウンサー
- 月齢
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード