June🌷
上の子が2.3歳の頃にありました。
私が2人目妊娠、出産の頃です。
産まれてから、上の子が寂しくならないように出来るだけ優先して向き合うようにしてたらいつの間にかしなくなってました!
やってる当時はまた触ってるって怒ったこともあるし、人前でしないよって言うだけとかもありました。
が、1番効果あったかなって思うのはやっぱり物理的に一緒にいる時間を意識してたことだと思います🤔
はじめてのママリ🔰
やめなさいなどの注意は良くないとよく聞くので、「だいじだいじのところだからあまり触らないようにね。」「周りの人がいる時はやらないよ。ママやパパの前でもやらないよ」とだけ伝えてました。
2歳後半〜3歳初めくらいまで見かけましたが、最近はやってないです。
単純にブームが終われば無くなることもあると思うので、気にはなるけど気長に待ってみるといいと思います。
はじめてのママリ🔰
私自身が幼稚園の頃から同じようにしてやってました💦
大人になってもやめられませんでした😂
別に親から止められた記憶もなく、もしかしたら気付かれてなかったのかもしれません🤔
ただただ単純に気持ちが良いからやってるだけだと思います。マッサージ感覚です!😂
でもなんだか人に見られてはいけない気はしてたので、私は1人でいる時にやってました。
なので、もし辞めさせられるとしたら、一緒にいる時間が多いと、できなくなるので頻度は減るかもしれないですね🤔
やってて別に悪いことはないので、人にさえ見られなければ問題ないとは思いますが…
コメント