
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も、身長体重共に成長曲線上ギリギリです🤣
うちは首座り2ヶ月、寝返り3ヶ月で、割と早い方でした。
2ヶ月でうつ伏せで顔上げが保持できないなんて、全然普通だと思います!
毎日うつ伏せタイム作ってあげてたら、日に日にできる時間増えると思いますよ☺️
甥っ子はうつ伏せ嫌いで、寝返りしないまま大きくなっていきましたし、成長の仕方は本当その子によるので、ながーい目で見守りましょう🙆
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も、身長体重共に成長曲線上ギリギリです🤣
うちは首座り2ヶ月、寝返り3ヶ月で、割と早い方でした。
2ヶ月でうつ伏せで顔上げが保持できないなんて、全然普通だと思います!
毎日うつ伏せタイム作ってあげてたら、日に日にできる時間増えると思いますよ☺️
甥っ子はうつ伏せ嫌いで、寝返りしないまま大きくなっていきましたし、成長の仕方は本当その子によるので、ながーい目で見守りましょう🙆
「寝返り」に関する質問
高さのあるベッドで添い寝していた方はいらっしゃいますか?? している方はどのような形で寝てましたか? (ベビー敷布団を敷いて•赤ちゃんをどの位置に寝かせたか等、、) ベッドインベッドを使用してましたが、寝返り…
寝返りするようになってワンオペ風呂がキツくなりそうです。 お風呂のチェアあるので最初からお風呂の中に一緒にいた方がいいですか?それとも洗面所にハイローチェアあるのでベルトつけて置いといた方がいいですか?
昼寝30分の壁。夜は4-5回起きます。 ネントレ中の4ヶ月Boyママです。8.5kgのビッグサイズで健康ですが、本当に睡眠で悩んでいます。 【夜中について】 7:30起床、19:30就寝で、 22:30 1:00 3:00 5:30 7:30 と頻回に起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
体重が急に増えても、発達にはあんたり影響ないんですかね🥺
少し安心しました💦
うつ伏せ続けていこうと思います!
初めてなので全部が気になりいちいち不安になってます😂ありがとうございます!