

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も、身長体重共に成長曲線上ギリギリです🤣
うちは首座り2ヶ月、寝返り3ヶ月で、割と早い方でした。
2ヶ月でうつ伏せで顔上げが保持できないなんて、全然普通だと思います!
毎日うつ伏せタイム作ってあげてたら、日に日にできる時間増えると思いますよ☺️
甥っ子はうつ伏せ嫌いで、寝返りしないまま大きくなっていきましたし、成長の仕方は本当その子によるので、ながーい目で見守りましょう🙆
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も、身長体重共に成長曲線上ギリギリです🤣
うちは首座り2ヶ月、寝返り3ヶ月で、割と早い方でした。
2ヶ月でうつ伏せで顔上げが保持できないなんて、全然普通だと思います!
毎日うつ伏せタイム作ってあげてたら、日に日にできる時間増えると思いますよ☺️
甥っ子はうつ伏せ嫌いで、寝返りしないまま大きくなっていきましたし、成長の仕方は本当その子によるので、ながーい目で見守りましょう🙆
「縦抱き」に関する質問
赤ちゃんの鼻づまりについて至急教えてください 1ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に吐き戻しをしてから 鼻の奥にまだ残っているようでブヒブヒ、ゴロゴロして 時折呼吸しづらくオエッとなり咳込みます。 縦抱きや背中叩いた…
生後2ヶ月 授乳後に縦抱きでゲップをしている時に、赤ちゃんが動いたはずみで私の頭と赤ちゃんの頭がゴンっとぶつかりました。その瞬間は今までに聞いたことがないくらい泣きましたが、あやしながら抱っこしていたらすぐ…
母乳をあげようとしても、ギャン泣きしてなかなか飲んでくれない時があります。咥えた後は暫く落ち着いて飲んでくれますが、咥えるまでに30分以上かかる時があります。 今の対応としては、 ・乳頭保護器を使用している …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント