「うつ伏せ」に関する質問 (101ページ目)







5ヶ月で首が座っていません。4ヶ月検診で低緊張気味と言われました😣 4ヶ月後半からうつ伏せで首を上げることができ、5ヶ月の現在では首を胸まで上げ周りをキョロキョロ見渡すことができてきます。縦抱きは以前よりは安定してきましたが時折後ろにカクンと倒れます。引き起こしで…
- うつ伏せ
- 発達
- 縦抱き
- 4ヶ月検診
- 首が座らない
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月を迎え寝返りをしてうつ伏せも自分でするようになりました。 ベビーベッドに足を柵の穴から出したりと危険で日中はマットを引いてるんですが、うつ伏せになられると日中目を離すことができず家事も何も出来ません💦 どうゆう対策をしてたか知りたいです😣 うつ伏せになる…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 家事
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1






ベビーモニターについてです。 生後3ヶ月になり自分で少しずつ動けるようになってきて、首が座ってないので寝返りしてうつ伏せになってしまったら怖いなと思い、ベビーモニターの購入を検討しています🧐 重視している機能としては ・スマホでも見られる ・暗いところでもしっか…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- ベビーモニター
- おすすめ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月1人目育児中です👶🏻 3.4ヶ月検診では完璧に首座ってると言われてます 先週ぐらいから寝返りをするようになって気が付くとすぐ寝返りしてますт ̫ т その影響か自らうつ伏せで寝るようになりました😣 仰向けになおすと泣いてしまうので不安です 寝返り返りもできるのです…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 育児
- 寝返り返り
- 4ヶ月検診
- ちゃおちゅーる
- 3




ただいま高温期11日目でフライングしました! 結果はうっすらと判定線が!! まだ生理予定日も前だしこれぐらい薄くても大丈夫ですよね?😅 ちなみに今日、オイルマッサージに行こうと思っていて…なので念の為、検査薬をしてみたのですが、うっすら陽性が出たのでやめておいた方が…
- うつ伏せ
- マッサージ
- フライング
- 生理予定日
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後4ヶ月(134日) 首がすわりません 画像の0~2ヶ月のようにダランとなります。 寝返り、寝返り返りはできます。 うつ伏せで頭を上げて右から名前を呼ぶと顔を向けてくれますが、左から呼ぶとあまり向いてくれません。 もう少しですわるのでしょうか? それとも小児科に行った方…
- うつ伏せ
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 名前
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード