「うつ伏せ」に関する質問 (102ページ目)



第一子なので教えてください。 比較対象が児童館で会ったことのある2人の赤ちゃんしかいません。 まもなく生後6ヶ月 (児童館で会った子ふたりとも) ずりばいで移動 人見知りでギャン泣き ママ離れるとギャン泣き 基本うつぶせ (うちの子) 寝返りのみ可 寝返りがえり、ずり…
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4


24週でまだ性別わからず、、 土曜に健診だから今度こそ教えてくれ~😭 赤ちゃんがずっとうつ伏せでお股を見せてくれない🤣 これしたらうつ伏せじゃなくなった!とかあったら教えてください! 気休め程度でいいので😖
- うつ伏せ
- 妊娠24週目
- 性別
- 赤ちゃん
- 健診
- くまちょ
- 2

生後5ヶ月の男の子赤ちゃんがいます。 もうすぐ6ヶ月ですが、最近になって夜に泣くことが増えました。 ふぇ〜っていう弱々しい感じではなく、急にワーー!!とうつ伏せで顔を上げて泣き始めます(目は瞑っています) 寝返り返りできるので戻れなくて泣いてるわけではなさそうで…
- うつ伏せ
- ミルク
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ生後7ヶ月です! 同じくらいのお子様、どんな様子ですか😳? うちは8キロジャストくらいの体重です。 寝返りが5ヶ月半ぐらいだったのですが、寝返り返りはまだ兆候なし🥺 うつ伏せで方向転換、飛行機ポーズ、後ろにズリっと下がる、時折お尻が持ち上がる、おもちゃに…
- うつ伏せ
- 離乳食
- おもちゃ
- 体重
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 13






生後7ヶ月 男の子 おもちゃで遊ぶでもなく、声を出すでもなく、泣くでもなく、静かにどこか(ソファとかサークルとか?)見つめて仰向けで足をバタバタさせてるだけのことが時々あるのですが、そんなことってありますか?💦 また、うつ伏せで腕を組んでそこに顎を乗せてこれまたど…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠初期4wは整体に通っても問題ないでしょうか?電気治療はなく、骨盤あたりを意識して足を回してもらったり、うつ伏せになって腰や肩を揉んだりしてもらっています! お腹に負担がかかったり骨盤の施術で影響がでるのか気になってしまって💦
- うつ伏せ
- 妊娠4週目
- 妊娠初期
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月でできるようになったこと教えてください👶🏻 我が子は現在6ヶ月と2週目で、できるようになったことは ・手で支えてお座り(一瞬だけ、まだ倒れる) ・寝返り返り 片方だけ ・うつ伏せで方向転換 ・朝起きるまで一度も起きなくなった(前は明け方にミルク飲んでもう一度寝…
- うつ伏せ
- ミルク
- 妊娠2週目
- 生後6ヶ月
- 寝返り返り
- ままリん
- 7



生後6ヶ月、寝かしつけについて、 1ヶ月弱前くらいから睡眠退行なのかな、、 全然寝ないです 正直毎日イライラしています。早く寝ろよとまで思ってます。 もう何したら寝るのか寝てもすぐうつ伏せで泣いてます。 前までは夜通しか夜間授乳1回でセフるねんねしてたのに。 あー、も…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 寝ない
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 6


不安でいっぱいなのでここで吐き出させてください😭 もうすぐ生後7ヶ月になる男の子ママです。 いまだに首が座りません。 寝返りも出来るし、(前まで左側だけだったけど最近は右も出来る)うつ伏せでおもちゃ持って遊んだりして方向転換もグラグラはするものの、出来ます。(画像の…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 男の子
- 健診
- はじめてのママリ
- 5




生後7ヶ月の息子がもう6時間近く起きてるのですが、泣かなければ構わず放っておいていいですかね?💦 寝かしつけチャレンジは既に3回して失敗しています。。 息子は普段から家ではあまり泣かない子で、うつ伏せで足バタバタさせながら腕を顔の前で組んでそこに顎を置いてこちら…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生理
- 生後7ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード