りんりん
首がすわり始めた2ヶ月頃、同じく寝返りがえりしていました!ただ、自分の意思でというよりは、首が疲れて頭が重くなってコテンっと倒れた勢いで仰向けに戻ったという感じでした。
今、首がほぼすわってからは、首が疲れ無くなったので寝返りがえりできなくなりました。代わりに、自分からうつ伏せになり、後頭だけ起こせば寝返り完了!という所まできています。後1週間くらいで寝返りマスターするのではないかな?と思います(*^^*)
りんりん
首がすわり始めた2ヶ月頃、同じく寝返りがえりしていました!ただ、自分の意思でというよりは、首が疲れて頭が重くなってコテンっと倒れた勢いで仰向けに戻ったという感じでした。
今、首がほぼすわってからは、首が疲れ無くなったので寝返りがえりできなくなりました。代わりに、自分からうつ伏せになり、後頭だけ起こせば寝返り完了!という所まできています。後1週間くらいで寝返りマスターするのではないかな?と思います(*^^*)
「うつ伏せ」に関する質問
生後4ヶ月なったばかりの子なのですが 床に置くとすぐ寝返りしてしまい 頭ずっと上げて疲れてくると、そのままうつ伏せで指しゃぶりし休憩 また頭を上げて...を繰り返して最後はキレ気味で泣くので 仰向けに戻すのですが…
アルバムアプリのみてねに写真をアップロードすると義母からよくコメントがくるけど何かとつけて心配、心配でうざくてイライラ😩首の角度がーとか抱っこの仕方がーとかうつ伏せ(タミータイムのこと)がーとかそうやって「…
ヘルメット治療について 元々向き癖がひどく、周りにヘルメット治療をやっている子が居たので影響を受け、病院で検査しました。 結果は中程度寄りの重症。2つの方法で検査されましたが、どちらも重症…。 元々頭が長かっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント