
コメント

はじめてのママリ🔰
先日同じ状況で、気付いたときには腹ばいの格好でベッドから落ちていました。
様子見で一日過ごし、なんとな〜くうつ伏せのとき普段より機嫌悪いような?と思い、次の日念の為かかりつけに行ったのですが、目視と触診で異常なしと言われ安心しました。
救急はかからなくて大丈夫かと思いますが、心配でしたら一度お医者さんに見てもらって問題なしの診断をいただいた方が安心するので明日受診されてもいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
先日同じ状況で、気付いたときには腹ばいの格好でベッドから落ちていました。
様子見で一日過ごし、なんとな〜くうつ伏せのとき普段より機嫌悪いような?と思い、次の日念の為かかりつけに行ったのですが、目視と触診で異常なしと言われ安心しました。
救急はかからなくて大丈夫かと思いますが、心配でしたら一度お医者さんに見てもらって問題なしの診断をいただいた方が安心するので明日受診されてもいいと思います😌
「産婦人科・小児科」に関する質問
昨日の朝38.6度、昼37.7度、夜38.1度 今日の朝37.2度です。 みなさんなら一応小児科行きますか? 食欲と水分はちゃんと取れてます。 でも熱が38度あるときは機嫌ちょっと悪かったりよるグズグズして何回か起きたりしま…
経験のある方教えてください💦 1歳3ヶ月の子を育てています。 4月1日からなんとなく具合が悪い。食欲は無いものの、生きる最低限くらいの量は食べてました。 4月3日の夕方に大量嘔吐。40度の発熱。 4月4日に受診して、胃…
保育園の疲れが出たのか、鼻水・鼻づまりになってしまいました💦 風邪もらったというより、疲れか自発風邪かだと思います。 今のところ熱はありません。 鼻が詰まっていて咳が少し出る感じです。 食欲はいつもよりはありま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おだふ
はじめてのママリ🔰
今もうつ伏せで特にいつもと変わりないのですが、肋骨が折れてたり、
内蔵が変化あれば、泣いたりしてますよね、、、
心配し過ぎなのでしょうか。。
一応受診は考えています。。
はじめてのママリ🔰
私も見た感じ普段通りだし、心配しすぎかなと思ったのですが、
昔妹がベッドから落ちたとき鎖骨折れてて、そういう可能性もなくないなと思って受診しました。
でも先生がいうには、おだふさんのお考えと同じで、何かあったら泣いたり呼吸乱れたりするから、何事もなければ大丈夫!ということでした。
こういうときって受診するか微妙ですよね💦
我が家は多分大丈夫だけど医療費無料だし念の為行っておこうかなというスタンスです。。
おだふ
そうだったんですね、、
場所によりますが、骨が折れてることに気づかない事もありますよね。。
骨が折れて泣かないケースもあるんですかね。。
明日午前受診して、安心できるようにしてきます😢
今もミルクも完飲して元気に遊んでますが。(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
余計な不安を仰いでしまったら申し訳ないのですが、
妹は肥満児だったので人より体重乗ったんじゃないかって今でも家族で言ってるので、参考にならないかもです(笑)
お医者さんによっては心配しすぎ的な感じで言われるかもしれないですが、心配しすぎて悪いことはないですからね!
何もないことを祈っています🙏
おだふ
妹さん、後遺症とか大丈夫でしたか??鎖骨って折れたの想像しただけで、、(>︿<。)💦
先程受診で、触診のみでしたが
朝からも普通に過ごしてたので
一安心です(´;ω;`)
話聞いて下さりありがとうございましたm(*_ _)m
はじめてのママリ🔰
何事もなくて良かったです😊!
病院行くと安心しますよね!
妹は小学生のときだったんですが2ヶ月くらいはランドセルがドクターストップだったらしいです😅
今はなんともないです。
ソファー、ベッドから落ちるってあるあるなのでこれからもお互い気を付けながら頑張りましょうね💪