※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
産婦人科・小児科

39度の熱があり、手足がビクッとなることがありますが、これは熱性痙攣でしょうか。意識はあります。

39度の熱あり、たまに手足がビクッビクッとなります。これが熱性痙攣でしょうか? 3分くらいで合計5回くらいあり今は治っています。本人は目が開いていて意識あります。 

コメント

りり

熱性痙攣の動画をYouTubeで見て比較するのが一番かなと思います🤔💭
たまにビクビクなら寒い時によく見られますよ!

ママリ

2歳6ヵ月のときなに熱性痙攣になったことがありますが、急激に熱が上がるとなるとのことでした。
お風呂でもなると先生はおっしゃっていました。

運ばれたあと帰宅してからも余韻?が残ってるのかピクピクしていました。
なる前とかはピクピクはしていなかったです。
急激に熱が上がらないように気をつけて見ているといいのかなと思います。

早く熱が下がるといいですね。