女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 756ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (756ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

抱っこ紐嫌いなお子さんって いるんですか?🥺 うちではないんですが同じ時期に産んでる いとこの赤ちゃんがそーみたいで🥺

  • 赤ちゃん
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3月で今の保育園は卒園します! 先生達って、色々園児に言うんですね💦 例えば、泣き止まない子や行動が遅い子に対して「赤ちゃんだ〜!赤ちゃんの部屋に行ってミルク飲んできたら〜?」と言ったり。 これは、私がドア越しに聞きました。 園児が、先生に「〇〇だよね!先生!」…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 保育園
  • 先生
  • 園児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お出かけについて。 皆さん、赤ちゃん何ヶ月からお出かけしましたか? 公園とか人が少ない外 商業施設等の人がそこそこいる屋内 商業施設だけど人があまりいない屋内 スーパーやドラスト等の屋内 それぞれ何ヶ月頃から行くようになりましたか? 明日、私の1ヶ月検診がありその…

  • 赤ちゃん
  • 予防接種
  • ベビーカー
  • 先生
  • 施設
  • ちぃ‪☺︎‬
  • 2
user-icon

里帰り出産から自宅へ帰る際の赤ちゃんの移動方法についてご相談させてください🙇‍♀️ 自宅へは新幹線とタクシーを利用する予定で 区間は大阪→東京までです。 出産後1ヶ月半ほどで自宅へ戻る予定ですが 新幹線移動の場合赤ちゃんはベビーカーに乗せた方が良いのか抱っこ紐の方が良…

  • 赤ちゃん
  • 里帰り出産
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 新幹線
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

9週で、つわりが少し落ち着いた方いますか? 先週、先々週くらいは、気持ち悪くて夕食が食べられないことが多かったのですが、ここ何日か、普通に夕食が食べられるようになりました。 そうかと思えば、食べた後は気持ち悪くなってしまうのですが、、、幸い嘔吐は今まで一度もな…

  • 赤ちゃん
  • つわり
  • 妊娠9週目
  • 妊娠12週目
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人目生後1ヶ月、上の子は3歳です。 夫は朝早く夜遅く帰ってくるので、一日1人みています。 もう手一杯すぎて、、 みなさん2人、3人、などと育てているの 本当にすごいです😭 赤ちゃんはとにかくずーーーっと泣いていて、ほとんど放置状態 上の子のお世話もままならず、、 授乳…

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 片付け
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

第二子が生まれて上の子が荒れています。 習い事のスイミングにも行きたくないと暴れて、夫がもう習い事をやめさせると言っているのですが、中途半端は良くないし...前まで楽しく通ってたのにと思っています。 同じような状況になった方いらっしゃいますか?💦 あと、すぐ拗ねる…

  • 赤ちゃん
  • 習い事
  • 夫
  • スイミング
  • 上の子
  • ママリ
  • 3
user-icon

5月2日出産予定日です。 赤ちゃんの退院着を、どうしようか悩んでいます。 お宮参りをちゃんとやる予定ではないので、セレモニードレスを着せる予定はないです。 コンビ肌着+2wayオール+ブランケットorタオルケットで大丈夫ですか?

  • 赤ちゃん
  • お宮参り
  • 出産予定日
  • 妊娠2週目
  • 夫
  • ♡🔰
  • 1
user-icon

おっぱいについて。乳腺炎について教えてください! 今日は朝から予定があり授乳できずいました。 10:00〜16:00ごろまでショッピングモールに出掛けていて自宅に戻ったタイミングで左のおっぱいで授乳しました。少し経つと右のおっぱいの谷間付近が痛くなってきたので右で授乳し…

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • マッサージ
  • 搾乳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

経産婦さん良かったら教えて下さい☺️ (もちろん初産の方も大歓迎です) そろそろ入院準備始めないと!!ということで 病院のホームページで持ち物確認してるんですが わりと病院で準備されてるものが多くて、、、 ナプキンS1袋、M2袋、L1袋、 産褥ショーツ2枚、 マミーパット18枚…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 授乳
  • パジャマ
  • 経産婦
  • CNRN
  • 4
user-icon

離乳食についてです まだ4ヶ月なんですが赤ちゃん用の麦茶やアクエリみたいな のを飲ませてたりしてますか? 成長につれヨダレも多くなって食事をしてるとじーっと見つめヨダレをタラっとたらしてます🤤

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 食事
  • 麦茶
  • ゆきんこ🔰
  • 3
user-icon

最近育児のストレスがやばいです💦 ここ2.3日上の子を叱ってばっかり。。。 今日に至っては午前中から遊びにつれていき、夕方帰ってきて家の砂場で遊ばせてたのですが、泣いてる下の子を抱っこした瞬間にだーっ!と急に走りだしたと思ったら公園まで猛ダッシュで行ってしまい、私…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • おんぶ紐
  • 保育
  • ぷー
  • 0
user-icon

母子手帳、いつもらいましたか? 心拍2回確認できたらもらえますか? 前回(7週4日)、こちらが思っていた週数の割に赤ちゃんが小さかったのですが、先生は「順調です。」とおっしゃっていて、心拍も確認できました。2週間後にまた病院に行くことになっています。 次の受診で母子…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 妊娠7週目
  • 母子手帳
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後一ヶ月、掛け布団について 今、赤ちゃんが寝る時は何もかけないのが常識だと思うのですが、病院ではガーゼケット+掛け布団だったので、退院後も同じようにしていました。 が、生後一ヶ月になったしここのところ夜もあったかいのでそろそろ掛け布団いらないのかなーと思い。 …

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 布団
  • 上の子
  • n.
  • 0
user-icon

赤ちゃん用のとろみの素、片栗粉がわりに使えますか? 麻婆豆腐を作ろうと思ってるんですが(大人用)片栗粉がなくて、、黄砂すごくて外出したくないんですが、代わりになりますかね🥹?

  • 赤ちゃん
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳について 生後35日目です。 現在、母乳よりの混合です。 1日10〜12回程度母乳で足らなさそうな時にミルクを60ml追加してます(1日2、3回程度) 最近胸の張りもなくなってきて、赤ちゃんはまだ2時間ごとに起きます。日中は1時間ごとに起きる時もあります。 これは母乳の量が足り…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 混合
  • りんご
  • 1
user-icon

赤ちゃんに初めて爪を切ったのって生後どれくらいになってからですか? 里帰りを2週間するのでその時にバッグに入れようか悩んでいます

  • 赤ちゃん
  • バッグ
  • 里帰り
  • りょ
  • 5
user-icon

2歳8ヶ月の娘が赤ちゃんの時から親指の指しゃぶりをやめられず特に寝ながら吸ってます。 さっきふと親指を見たら傷ができてて少し血が出てて、親指全体が腫れてる感じがありました。 明日小児科行こうと思ってるんですが今日の夜、消毒液塗って絆創膏はっといた方がいいでしょう…

  • 赤ちゃん
  • 小児科
  • 2歳
  • 親
  • 指しゃぶり
  • ゆな
  • 0
user-icon

皆さん何週目で、赤ちゃんエコーに映りましたか? 6週数なんですが、赤ちゃんエコー映らず心配です(;_;) 赤ちゃんが居る袋?は見えました🥹

  • 赤ちゃん
  • 妊娠6週目
  • エコー
  • むーみん🔰
  • 4
user-icon

これって赤ちゃんあるあるでしょうか? それとも発達障害(ASDやADHD)の特性や傾向なのでしょうか。 8ヶ月の息子ですが、家の中で数メートル離れているとこっちに寄ってきてくれることがあります。 無事に足元まできてくれるときもあるのですが、大半はその間にあるおもちゃや…

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • 息子
  • ルンバ
  • おしり拭き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

排卵日がずれていたようで、 初診で診察してもらった時はまだ5週。その時胎嚢のみ確認できました。 次は2週間後と言われましたが、急に悪阻がなくなったのと、茶おりが少しあり、不安になり、推定6週3日で受診。 その際は小さいけど赤ちゃんらしき姿と、少し心拍ぽい音?聞こえる…

  • 赤ちゃん
  • 排卵日
  • 病院
  • 妊娠5週目
  • 妊娠6週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那は、なれない仕事に帰ったらご飯作ったり家事するのに疲れとストレス溜まってたみたいで、前は結婚して妊娠したら僕が家事やると言ってたのにそれも、ストレスみたいで私に対して冷たくなりこいてみたところ転勤してなれない環境に慣れない仕事でストレスが溜まり、家帰って…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 受精卵
  • 家事
  • 夫
  • かんな〜 初マタ
  • 1
user-icon

産後母乳量が少ない人は胸が張らないですか? 胸の張りと母乳量は比例してないですか? もともと差し乳の人もいるのでしょうか? また、生まれた赤ちゃんの口が小さくて浅吸の場合、母乳量は増えないですかね?

  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 差し乳
  • 胸が張らない
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

疲れました…… 1歳4ヶ月の赤ちゃんがいます 最近熱が上がったり下がったりか続き だいぶ治ったんですが夜泣きが急にはじまり まとまって寝てくれなくなり夫婦揃ってボロボロです そして常にぐずってて、おもちゃを投げたり ヘッドバンキングを色んなところにしたり私たちの頭や顔…

  • 赤ちゃん
  • 夜泣き
  • おもちゃ
  • 熱
  • 夫婦
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後2ヶ月半ですが、昼間は抱っこしていないと寝れません。置くと10分くらいしか持たず、音に敏感でドアが閉まる音などでビクッとなり起きて泣き出してしまいます。 赤ちゃんなのでこういうものだとは思いながら、家事どころかトイレや食事も自由にできないのがいつまで続くのか…

  • 赤ちゃん
  • 生後2ヶ月
  • 食事
  • 家事
  • トイレ
  • Ymama
  • 2
user-icon

横浜市、港北区あたりで産後ケアの宿泊を利用された方いますか?産後、2人育児でワンオペになりそうで夫も実家も頼るのが難しそうです…上の子の送迎は夫にお願いできそうですが育休が取れなかった場合に産後すぐからワンオペになるので今回利用してみたいのですが、施設がどこに…

  • 赤ちゃん
  • 育休
  • 夫
  • 上の子
  • 産後ケア
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

エコー写真 週数の記載について 現在妊娠中で、18週3日です。 本日検診に行ったのですが、エコー写真の週数のところにマイナス?があります😩医師には赤ちゃん元気です!といわれてなにもいわれなかったのですが、、 小さいということなのかな?と少し不安です。 特にFLという…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠16週目
  • 妊娠18週目
  • 妊娠中
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後52日の赤ちゃんがいます 今現在完ミで150あげててミルク飲み終わった後にすぐ泣いておしゃぶり吸うと落ち着きます。足りてないのでしょうか。おしっこもいっぱいでるし、ゲップも出します。ミルクの間隔は3時間半、4時間持つときもあります。

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • おしっこ
  • ゲップ
  • はじめてのママリ
  • 1
754755756757758 …770…790

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 756ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.