
2人目が生後1ヶ月で、上の子は3歳の女性が、夫が忙しく一人で育児をしており、手一杯で困っている状況について相談しています。赤ちゃんが泣き続け、上の子のお世話もできず、部屋が散らかっていることが悩みです。
2人目生後1ヶ月、上の子は3歳です。
夫は朝早く夜遅く帰ってくるので、一日1人みています。
もう手一杯すぎて、、
みなさん2人、3人、などと育てているの
本当にすごいです😭
赤ちゃんはとにかくずーーーっと泣いていて、ほとんど放置状態
上の子のお世話もままならず、、
授乳にも時間がかかり
片付けもできず部屋は散らかり
上の子にも相手ができなさすぎて「あー、お母さんが2人いたらいいのになー」と言われました。
難しいです😭
- はじめてのママリ🔰

ママリ
下の子が寝返りとか出来るようになって
1人でもご機嫌な時間が出来るまではほんっとに大変でした😇ほぼ記憶ないです😇

クロミ
まだ1ヶ月なので自分のペースができるまでは
もう少しかかるかもです!

ママリ
旦那さんは片付け炊事できますか?
激務、関係ないですよ。
うちも激務やばかったですが、もっとやってもらえばよかったと思ってます。やれること、たくさんありますしね。
コメント