※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CNRN
妊娠・出産

入院準備について、病院で用意されるナプキンや母乳パッドの量が足りるか、また自販機で購入できるなら持参しなくても良いか教えてください。

経産婦さん良かったら教えて下さい☺️
(もちろん初産の方も大歓迎です)

そろそろ入院準備始めないと!!ということで
病院のホームページで持ち物確認してるんですが
わりと病院で準備されてるものが多くて、、、

ナプキンS1袋、M2袋、L1袋、 産褥ショーツ2枚、
マミーパット18枚、 紙おむつ1袋、おしりナップ2袋
臍消毒用アルコール、綿棒
ミネラルウォーター500ml 1本

ナプキンとか授乳関連グッズは
病院の自動販売機で購入出来るとの事。

その他に入院中の赤ちゃんの衣類 (バスタオル、タオル等)
時計・冷蔵庫・パジャマ4枚・ガーゼハンカチ1枚
フェイスタオル1枚・スリッパ・ミネラルウォーター 1本
歯磨きセット・ティッシュボックス1箱

↑上記は病院で準備してくれるそう。
逆に自分で用意するものは

下着・産褥ショーツ2~3枚・授乳用ブラジャー、
ガーゼハンカチ2~3枚・フェイスタオル2~3枚
その他必要なもの・退院時の赤ちゃんの着物

これだけなんですが、、、
ナプキンや母乳パッド、紙おむつは
用意されてる量で足りますかね‎🤔‎🤔??
仮になくなっても自販機で買えるならわざわざ
持って行かなくてもいいのかな…
荷物少なくて済むならその方がいいですよね?

コメント

晴日ママ

面会は出来ますか?
自販機で買うと割高だったので
用意しました!

最初からは要らないので
エコバックに準備だけしてて
足りなくなりそうになって持ってきてもらいました🙂

  • CNRN

    CNRN

    コメントありがとうございます😊
    はい!面会は可能です☺️
    やはり自販機だと高いんですね‪😖💧‬

    確かに最初から持っていくと荷物に
    なり兼ねないですが足りなくなったら
    持ってきてもらうのもアリですね💡💡

    • 3月26日
こあり

充実しててありがたいですねー!
なるべく荷物は少なめの方がいいとおもいます。買えるのは持っていかなくて大丈夫かと。

出産まであともう少しですか、子供のいない時間も楽しんでください!!
ゆっくり食事とったり、カフェとか静かなところ行くのおすすめです♪

  • CNRN

    CNRN

    コメントありがとうございます😊
    入院費が高いのでその分もしかしたら
    お産セットが充実しているのかもです‎🤔笑

    入院用のバッグも用意しなきゃいけない
    ですがその為だけにわざわざバッグ買うのも
    惜しいのでなるべく少ない荷物で済めば
    手元にあるバッグで間に合うかな、と😅😅

    優しい言葉ありがとうございます🥰
    産休まであと1ヶ月あるので
    とりあえずは仕事を頑張ります(*ノω・*)

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

私も手ぶら入院を謳っている病院だったので持ち物全然なかったです!
産褥ショーツ、授乳ブラ、赤ちゃんと自分の退院着くらいでした☺️

産褥パッドも紙おむつも用意されているぶんで十分足りると思います!もしも足りなくなるとしたら産褥パッドかなと思いますが自販機で買えるので持っていく必要はないかと✨

他に持っていくものでおすすめなのは飲み物、お菓子、骨盤ベルト、メディキュット、イヤホン、メイク用品(退院のときメイクする方が多いです)です!

  • CNRN

    CNRN

    コメントありがとうございますっ(^-^)/

    荷物少なくて済むのはありがたいですよね🥺
    これくらいの荷物ならわざわざ入院用の
    ボストンバッグみたいなの買わずに
    家にあるリュックとかで大丈夫かも‎🤔?

    おすすめの持ち物も教えていただき
    ありがとうございます❣️

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

私が出産した病院は、入院中ナプキンやオムツはなくなったら補充してもらえました🙌
あと爪切りは出産翌日から意外と伸びていて、顔を引っかいていたのですぐ切りました😌

これから暑くなるので、飲み物は大きいのをたくさん持って行きました!
出産のときはペットボトルにつけるストローも飲みやすいです
自販機でも買えるけど、病室の近くにあるか検診のときに聞かれるといいと思います
私は5月出産でも大量に汗かいたので、ハンドタオルは多めに持って行きました💦

出産日までドキドキですね、
気温差あるので、無理されず準備されてください😌
応援しています😊

  • CNRN

    CNRN

    コメントありがとうございます😋
    補充して貰えたんですね😳❕🌀
    良心的な病院ですね😍
    そっか…爪切りもあった方が良さそうですね!

    飲み物私も沢山持っていきます🥤
    ペットボトルにつけるストローキャップは
    病院で用意してくれるみたいです!
    でも自分でも念の為買いました😆
    デブで汗よくかくのでタオル多めにします🐷笑

    優しい言葉ありがとうございます❣️
    準備している時間楽しいです💓

    • 3月26日