※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳腺炎について知りたいです。授乳後に右のおっぱいが痛み、搾乳したがあまり出ません。痛みを和らげる方法はありますか?

おっぱいについて。乳腺炎について教えてください!

今日は朝から予定があり授乳できずいました。
10:00〜16:00ごろまでショッピングモールに出掛けていて自宅に戻ったタイミングで左のおっぱいで授乳しました。少し経つと右のおっぱいの谷間付近が痛くなってきたので右で授乳しました。赤ちゃんあまり吸ってくれず寝てしまいました。痛みが取れなかったので搾乳しました。10分で10〜15㍉しか出ません。張りが強いわけではないのですが痛みがあります。マッサージなど張り痛みが取れる方法ありますか?(ショッピングモールで買い物してリュックだったので肩も痛みがあり体も少し疲れなのかだるいです。)

コメント

はじめてのママリ🔰

桶谷式では赤ちゃんに吸ってもらうのが1番だと言っていました💡
なので、痛い方のおっぱいから、ちょっと大変ですが母乳だけだと足りない時以外は母乳にして、3時間置きに飲ませたほうがいいかなと…🤔
あとは痛みのある部分を顎に向けるといいみたいです💡
今回は右の谷間とのことなので、右を先にあげて、横抱きがいいと思います💡

ママリ

葛根湯飲むといいですよ!

あとは、冷やして張りがあるところを押しながら授乳して吸ってもらうといいです🙋‍♀️