女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1568ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (1568ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

明日、一ヶ月健診なのですが、 車だと駐車場がいっぱいで停められないことも多いので、 バスで行こうとおもいます! バス停は家の目の前から病院まで5分ほど、始発駅なので必ず座れます😌 バス停から病院までも、徒歩1分ほどです! 赤ちゃんの抱っこなのですが、 おくるみに巻い…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 新生児
  • 車
  • 傘
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

みなさんどれくらいでお腹がではじめましたか? もともと便秘だったり食べたりするとポコンとでる体質だったので、赤ちゃんの膨らみか食べた膨らみかあまり分からずで、、笑 なんとなーく、いつもよりは出ている気がしています!!

  • 赤ちゃん
  • 体質
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

皆さん赤ちゃんが泣いてる中の料理作りどうしてますか💦 ストックや冷凍以外でコメントお願いします🙇‍♂️ 抱っこ紐しながら料理は危ないですかね?油を使うやつではなく炒めたりです💦😭 おんぶは顔見えないし、そもそも使ってる抱っこ紐がバックル付きじゃないので1人でおんぶする…

  • 赤ちゃん
  • 抱っこ紐
  • ベビーゲート
  • ベビーベッド
  • 家事
  • ママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんの成長について いつもお世話になっています 現在、21w6dです 本日健診がありました AC 153.8 −0.9SD FL 35.2 0.1SD BPD 49.8 −0.8SD EFL 382 −1.0SD でした 小さめかな、と言われ、不安でいっぱいです みなさまどのくらいだったでしょうか?😔 あと、指摘はされ…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠21週目
  • 21w6d
  • 羊水
  • エコー
  • 🔰
  • 0
user-icon

妊娠5ヶ月なんですけど 2人目の人ってお腹出るの早いですか? 1人目の記憶がなくて、、 今ぽっこりお腹ではなく ボコっとでてます💦笑 服をピタッとさせたらわかります😭 元々太ってるのでそのお腹なのか 赤ちゃんなのかわかりません😭 こんな早くお腹ってでましたっけ???😳 そ…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠5ヶ月
  • 体重
  • 羊水
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

毎日赤ちゃんを座って抱っこしながらスマホ操作する時に片手で持ちスマホを小指で支えていて痛くなりました😢 これはスマホ指ですかね❓ やはり治すには小指は使わない方法しかないですよね❓💦

  • 赤ちゃん
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

3ヶ月の赤ちゃん、頭をぶつけてしまいました マットの上に寝かせて家事をしていたところ、 まだ寝返り前なのですが、 自分のキックでちょっとずつ移動してたみたいで、 様子を確認しにきたタイミングで 近くの棚の壁に頭を自分のキックの移動でぶつけてしまい泣いてしまいました…

  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 夫
  • 寝返り
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

小2息子のお友達について。息子とはかなり仲良しの様子なのでありがたく思っていますが、お行儀が気になっています。学校帰りに息子と一緒に玄関から入ってきて挨拶なし(会話はかなりしてくる)、廊下やリビングの壁紙をベタベタ触りながら(手で撫でながら)歩く、赤ちゃんのおもち…

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • 仲良し
  • 学校
  • 息子
  • たーまま
  • 5
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんなのですが、 パンツの横、うち太ももあたりが赤くぷつぷつしていました。 これは汗疹でしょうか? それともダニでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • 生後3ヶ月
  • パンツ
  • 太もも
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

婦人科でピルもらいにきてるけど、新生児の赤ちゃん見れて癒される✨可愛い泣き声も聞こえる☺️癒やし✨

  • 赤ちゃん
  • ピル
  • 新生児
  • 婦人科
  • とも
  • 0
user-icon

インフルエンザワクチンについて 1歳未満の子でもインフルエンザワクチン打ちますか?赤ちゃんで打ったことがあること方、副反応はけっこう出ましたか? 打つとしたら時期的に10〜11ヶ月の時に2回打つことになり、保育園は来年4月から予定なのでまだ通ってはいません。外出頻度…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • 外出
  • 1歳
  • 副反応
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

マイスリーって飲んでも赤ちゃんの泣き声で起きれますか?

  • 赤ちゃん
  • ぺり
  • 2
user-icon

1歳半健診を1歳7ヶ月で行ってきましたが、なんの指摘もなく終わり、順調で言葉も理解できてるねと! しかし、今日フォロワーさんの子どもが健診で引っかかり再検診になったと投稿があり、周りの子は数や色を言えていたと書いてあり、家の娘も今は1歳九か月で数や色はまだ教えて…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 積み木
  • 月齢
  • 片付け
  • のぞむ
  • 7
user-icon

赤ちゃんに、いきなり勝手に触ってくるおばちゃんっていませんか?😅 下の子は、生まれつきめちゃくちゃ毛量が多くて、どこにいっても誰にあっても「髪の毛すごいね!」って言われます😂 それもあってか、買い物してても知らないおばちゃん達に「髪の毛すごいわねー!可愛いわ」っ…

  • 赤ちゃん
  • 髪の毛
  • 買い物
  • はじめてのママり
  • 2
user-icon

妊娠中いつくらいから食事に気を付けていましたか? 現在12週目に入ったところですがまだ日によりダメな日があったり ちゃんと1人前食べれても翌日に体調が悪くなってしまったりしてバランスを考えて食べるなんてまだ無理そうです、、、 口の中が気持ち悪くなることもあるので…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 妊娠12週目
  • 食事
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ベビーカーで散歩していると、知らない女性に声かけられます💦(年配女性ぐらいの年齢が多いです) 子育てのイベント?を近くでやってるから、赤ちゃん体操したり、子育てに役立つ講演をしてるとか。 行ったことある方いますか? 本当に子育てイベントなら行ってみたい気持ちもあ…

  • 赤ちゃん
  • ベビーカー
  • イベント
  • 子育て
  • 年齢
  • わたまる
  • 4
user-icon

生後2ヶ月(86日目) 同じくらいの月齢の赤ちゃん 体重どれくらいですか?? 出生体重も教えてください🙇‍♀️

  • 赤ちゃん
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • ままり
  • 4
user-icon

年長男の子、顔が少年ぽくなってきて寂しい🥹 いつまでも赤ちゃんでいて欲しいよ🥹

  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

かなり悩んでいるので詳しい方アドバイスお願いします。 現在3人目を産んで骨盤がかなり開いていると思います。 1人目2人目の時も周りの協力がなく、骨盤矯正に行くことや家でも余裕がなく何もできずにズルズル今に至ります。 ですが骨盤を直したいと思っていてお金を掛けて通う…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • ワコール
  • 浮腫
  • 家事
  • おもち
  • 1
user-icon

産後の義母の手伝いについて相談させてください🙏 一昨日に第二子を出産して退院したのですが、昨日、敷地内同居の義母が夕飯はしばらくこっち(義両親の家)で食べるようにと言ってきました。 産後の私を気遣ってのことではありますが、それ以上に上の子の世話をしたいっていう…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんの頭の形について いま生後2ヶ月半になります。 1ヶ月検診で右の向き癖を指摘されました。 上の子に手がかかることも多く、大人しい第二子ということもあり、ハイチェアに寝ていることが多く、後頭部は絶壁に。。。右側頭部が平らに。。。いびつなあたまの形になってし…

  • 赤ちゃん
  • 生後2ヶ月
  • ベビー枕
  • バス
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

エアコンが壊れました😭 今朝からです。ハウスメーカーが付けたエアコンなので、担当に連絡したら1週間後に見に行きますね。って… この猛暑の中、1週間耐えろと? 赤ちゃんもいるのに? 家の保証期間が過ぎたら壊れました。まだ3年も使ってません。 2階のエアコンガンガンにして…

  • 赤ちゃん
  • エアコン
  • 一条工務店
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

妊娠38週です。 さっき友達の子供2歳があたしの左側のお腹に膝が入りました、、赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか😞

  • 赤ちゃん
  • 妊娠38週目
  • 2歳
  • 妊娠
  • 夫
  • 💫
  • 4
user-icon

2ヶ月の赤ちゃん今日はよく泣く、、何してもダメだから、もう安全なとこに寝かせて少し放置してる😿 こっちも細切れ睡眠でしんどいんだよ〜😭😭

  • 赤ちゃん
  • よく泣く
  • 睡眠
  • かすてら
  • 1
user-icon

里帰りから自宅アパートに帰ったのですが、夫と生活リズムが合いません😢 三連休で帰って来て、昨日が初めて1人で過ごす日でした。 夜中から日中ずっと赤ちゃんのお世話をして寝不足です。 夫は夜7時ごろ帰って、8時まで一緒に晩ご飯をたべました それから9時ごろまで好きなテレ…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 里帰り
  • 夫
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8日目です。 今はとても大人しくミルクか母乳を飲めば1人で寝てくれます。 いわゆる魔の三週目がそのうち始まるのではないかと思うととても不安です。 今は赤ちゃんが大人しいので上の子ふたりとの時間も取れていて、メンタルも安定していますが黄昏泣きが始まったらふたり…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 🦑いかりんぐ🌱
  • 0
user-icon

子供のコミュニケーションについて 4歳の息子、赤ちゃん時からあまり人見知りしません。 2歳の時には老若男女問わず話しかけにいってました。 親と一緒にいるしお話もして手も繋いでるのに他の人にさっと近づきます。距離感も近くて同い年くらいの子だと怖くて泣かせてしまう…

  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 親
  • 幼稚園
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月のお子さんのママ、最近の赤ちゃんの様子はどんな感じですか? こんなこと出来る!とかここ困ってる!とか教えて欲しいです🙇‍♀️

  • 赤ちゃん
  • 生後6ヶ月
  • 初めてのママリ🔰
  • 7
user-icon

3ヶ月の赤ちゃんが最近夜から朝まで眠るようになりました。 それでミルクを160、4時間毎あげていたのですが、夜から朝までの間に飲まないので、160を5回しかあげてないのでトータル800しか飲めていません💦 吐き戻しが多いので160で様子を見てるのですが、夜から朝の間に起こして…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
15661567156815691570 …1580…1600

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1568ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.