女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1353ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (1353ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

気持ちを吐き出させてください.. 産後入院中でもうすぐ退院です。 母子同室の病院に入院中です。 授乳後に診察があるからナースステーションに預けてと言われていたのですが、ミルクをあげて落ち着いてたものの、いざ預けるタイミングでちょうど赤ちゃんが泣いてる状況でした。 …

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今日、起きたらお腹を潰す形で寝てました。 いつもはシムス位で右足の下にクッションを入れていますが、 いつの間にか外れててうつ伏せに近い形になっていました。 赤ちゃん潰れてないかな?ともう不安になってます。 NSTで赤ちゃんの心拍が30まで低下し緊急入院した経験があり(…

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • 夫
  • うつ伏せ
  • NST
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

義姉の子どもたちに風邪うつされた、、 今は私と夫がダウン、これから子どもたちにうつるのかな😭赤ちゃんいるんだけど、、 というか子ども達あれだけ咳してるなら連れてくるなよ。 顔面にくしゃみされたし終わったよな、、

  • 赤ちゃん
  • 夫
  • うつ
  • 義姉
  • かすてら
  • 0
user-icon

朝起きたら 上の子「ん、うえっ、うええええん…」(赤ちゃんの真似) 下の子「ふえふえふえ」(赤ちゃんの真似しながらハイハイ) 朝から可愛い😂

  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • ハイハイ
  • びび
  • 0
user-icon

大至急お願いします。 小山市で9ヶ月の赤ちゃんを見てくださる病院ありませんか。 ほんっっっっっとに予約が取れなくて、、、。 内科とゆってる病院もかけてはみましたが、 全てはかけられておらず、 みなさんどこの病院に行っていますか?

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 小山市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

東海地方の方今日の赤ちゃんの服装どんな感じですか!!!

  • 赤ちゃん
  • 服装
  • 海
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんの頭汗と服装について うちの子めちゃくちゃ頭汗かきやすい子なんですが、最近半袖にすると頭汗はかかないけど手足冷たく透明の鼻水だす 長袖にすると頭汗かくけど手足適温、透明鼻水ださない というかんじなんですが、これは長袖にしてた方がいいですよね?😭😭😭

  • 赤ちゃん
  • 服装
  • ゆき
  • 1
user-icon

自分の妊娠出産を何度も語る母親をどうにかしたいです。 2人目妊娠中ですが、 母親が会うたび会うたび、自分の妊娠時のことを 話してきます。 わたしがそうだったからあなたもきっとそう 的な感じです。 しつこいです。1人目の時も聞きましたし 30年以上前の妊娠や出産、病院…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 里帰り
  • 母の日
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10月15日に無痛分娩で出産しました。 無痛で本当に良かった… 子宮口8センチまでは全然耐えられる痛さで、普通に喋れました。 子宮口全開でいきむ時は痛いけど、麻酔無しと比べると雲泥の差です。 出産直後出血が酷くて、結構長い時間処置して貰いましたが、麻酔がまだ効いてい…

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 無痛分娩
  • お金
  • いきむ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

16w5dです。 体重4キロ程の猫を飼っているのですが仰向けで寝ていたら結構な高さから子宮に着地したので赤ちゃんが無事か心配で眠れません…

  • 赤ちゃん
  • 体重
  • 妊娠16週目
  • 16w5d
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

鬱ではないと思うのですが… 赤ちゃんは可愛いし 毎日疲れながらも楽しんで 育児をしてるつもりですが 思ってもないことが 頭に浮かんでしまいます。 氏んだら。。など マイナスな言葉が頭に浮かんで それを そんなこと思ってないです 生きて欲しいですごめんなさい と頭の…

  • 赤ちゃん
  • 育児
  • ママリ
  • 5
user-icon

親戚一同集まってる時に おむつ替えって別のお部屋行ったりしますか? 旦那側の親戚だと図々しく使っていいお部屋あるか 聞くのも遠慮してしまうので、 どうしたら安心してできるのか聞きたいです💦 赤ちゃんだからってプライベートゾーンを 見せるの許せなくて😭💦

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • おむつ替え
  • お部屋
  • 親戚
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

赤ちゃん布団派のみなさん 布団からの脱走(寝相が悪い)はどう対策していますか? 気づくと布団から脱出していて、 寝室のカーペットに転がっていたりします。 カーペットは洗えてないので汚いのが不安で 布団から出てほしくないのですが…(汗) また、私のマットレスと押し…

  • 赤ちゃん
  • 布団
  • bond
  • 4
user-icon

先輩ママさん! お子様と意思疎通が出来たり、 ちゃんとした会話ができるのは、 だいたい何歳くらいからでしたか?☺ うちの子はまだ赤ちゃんなのですが喃語しかお話できませんが、大人が話しかけると「うー、わー」など発してくれます👶🏻✨ 子供が成長するともっとお話が楽しくな…

  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

赤ちゃんの肌着って紐の付いたのはいつまで着ますか?

  • 赤ちゃん
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児26日です。 ここ1週間で赤ちゃんが夜中抱っこじゃないと寝ないようになりました😭 抱っこして寝て20分くらいたってベッドに置くとすぐ泣き始めます... ミルクをあげた後も寝ません。 それを繰り返していたら朝6時くらいになって、外が明るくなるとベッドに置いてからも寝て…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • オムツ
  • 新生児
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

3ヶ月の娘がいます。2人目です。 1人目の時は毎日毎日が大変で3ヶ月の時もやっと3ヶ月になったと思っていたのに2人目は3ヶ月まで一瞬すぎて「え、もう3ヶ月経ったの」って感じなのですが同じ方いらっしゃいますか?? そのしんどくてとかではなく、2人目だからか1人目の時より余…

  • 赤ちゃん
  • 新生児
  • 子育て
  • 上の子
  • 2人目
  • はじめてママリ
  • 2
user-icon

新生児期の眠い時二重率、すごく高くないですか? 友達の赤ちゃんほぼ全員が新生児期の寝起きは二重なような気がします。 その後はうちの子含めみんな一重になっていくのですが… あれってなんなんでしょうか?皆様もそうでしたか?

  • 赤ちゃん
  • 新生児
  • 友達
  • 二重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんを ベッドから落下させてしまいました。 授乳後、1時間で泣き出し おむつを替えても抱っこしても泣き止まず、 いつもならおしゃぶりを咥えさせて おくるみをお雛巻きで泣き止んで寝るのですが なかなか泣き止まず、 その後1時間半程泣き続けていました。 自…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3回目の胚盤胞移植を土曜日してきました。 ホルモン補充です。 今回むしょうにイライラして 旦那に八つ当たりばっかりしてしまいます。 しかもヒステリックに… こんな親の元に赤ちゃんなんて来てくれませんよね。

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 胚盤胞移植
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月ごろの赤ちゃん お洋服はセパレートですか?ロンパースですか? いいねで教えてください🥺

  • 赤ちゃん
  • 生後6ヶ月
  • 洋服
  • ロンパース
  • セパレート
  • Aya
  • 2
user-icon

もうすぐ生後半年で体重8キロのムチムチ赤ちゃん👶 これから動くようになりスリムになっていくと顔つきもまた変わるのでしょうか?😳 みなさんはどうでしたか?😊

  • 赤ちゃん
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

おっぱい張っていたいとか断乳キツイとか赤ちゃんがぐひぐび母乳飲んでる姿可愛いとか経験したかったです… ママなのに、、なんで母乳でなかったのかな… 支援センターで目の前で母乳あげてるママをみるたびうらやましくもあり、泣きたくなります。

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 断乳
  • おっぱい
  • 支援センター
  • ママリ
  • 1
user-icon

まだ赤ちゃんの名前が決まりません😓 ぼんやりとこれかなぁ〜?という名前は1つあるのですが、上の子の時のようなコレだ!!という確信が持てず、これでいいのかなぁ…?と😅 上の子の時も結構悩みましたが、漢字の意味を見てこれしかない!!こういう人生にして欲しい!と即決でし…

  • 赤ちゃん
  • 名前
  • 画数
  • 上の子
  • なぁ
  • 5
user-icon

赤ちゃんの風邪どのくらいまで様子見、どのくらいで受診しますか? 3ヶ月の赤ちゃんです。 上の子の風邪がうつったのか今朝ほどから咳がコンコンとたまに出ます。 鼻水や熱はなく、泣いたときに何回か咳き込む感じです。 今すごく病院混んでるのであまり連れて待ちたくないなと思…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 熱
  • 上の子
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

金銭面で2人目悩んでます。 共働き30代夫婦4歳児1人  関東圏戸建て8年目(35年ローン) 月収手取り50万 ボーナス年2×110万 海外旅行好き(年1)、趣味多め(コンプリート大好き) 教育費はかけてる方(旅行、体験多め) 中学受験検討中(本人が希望したら) 教育費や老後や我々親の性格…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 4歳児
  • 性別
  • 親
  • なやみママリ
  • 5
user-icon

妊娠6週目。 横になったままくしゃみをするとお腹が痛いです🥲 赤ちゃんに影響ないかとか色々怖いですけど 大丈夫ですかね?? あと、頻尿がすごくて、睡眠中2回ぐらいトイレに行きます😂普通ですか?

  • 赤ちゃん
  • 妊娠6週目
  • 夫
  • 睡眠
  • トイレ
  • S u
  • 2
user-icon

流産手術について教えてください。 8w5d赤ちゃん育っていませんでした。 2年前の流産後、ようやく授かったと思ったのですが、胎嚢のみの確認でした。 エコーは今日のものです。 そして、主治医から、胞状奇胎の可能性もあるため、来週にでも手術が必要との診断を受けました。 …

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠8週目
  • 8w5d
  • りんく
  • 4
user-icon

生後5ヶ月、9.5kgの赤ちゃんのおむつ選びについてです。 パンツタイプのおむつのサイズをMサイズ(~10kg)からLサイズ(9~14kg)にサイズアップするか悩んでいます💦 子供が夜〜朝にかけてよくうんちをするので、ムーニーマンナチュラル(パンツタイプ)のゆるうんちポケットがついて…

  • 赤ちゃん
  • 生後5ヶ月
  • うんち
  • おむつ
  • パンツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
13511352135313541355 …1370…1390

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1353ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.