![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大丈夫です。うちの身内にヒステリックいますが子供います!
強いお母さんを選んできてくれます☺
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
占いなんて言われましたか?
私も占いすきで旦那に内緒でたまに行ったりします
ままり
大丈夫です。うちの身内にヒステリックいますが子供います!
強いお母さんを選んできてくれます☺
はじめてのママリ
占いなんて言われましたか?
私も占いすきで旦那に内緒でたまに行ったりします
「胚盤胞移植」に関する質問
先日、初めて顕微授精にて、胚盤胞移植を行いました。 33歳、グレードはAのものを孵化胚盤胞にし、戻しました。 今日がBT3日目で、すでに生理前のような子宮のあたりの子宮内膜が剥がれる感じ?というのか、収縮?という…
今回初移植周期です✨️ 不妊治療してる方、不妊治療で妊娠された方に質問です! 14日に受診してそこで移植日決めれるかな?って感じです! 4AAの拡張胚盤胞移植する事になると思いますが、融解後のグレードが下がらな…
昨日胚盤胞移植してきました。 妊娠判定日までヘパリンカルシウム皮下注を朝と夜2回やるよう指示ありました。 やらなきゃいけないとわかっていても、毎回やる時に自分で自分のお腹に針をさすってことにすこし恐怖を感じ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
14週で流産後の3ヶ月あけてのやっとの移植だったのに。
普段なら酒飲もうがタバコ目の前で吸われようが
言っても無駄だとおもい我慢してきましたが
旦那に怒鳴りつけて物をぶつけてしまいました。ティッシュなど。
ままり
いろいろと辛いですね…🥹
不妊治療や妊娠に繋がるまでの経験は、女性にしかわからない辛さですよね…
判定日までに時間あったら、少しリフレッシュしてみてはいかがですか??
はじめてのママリ
フルタイムで仕事してるので
土曜日まで仕事でバタバタしてしまうんです😢
帰ってきたら家事も私一人がするので
イライラが抑えきれませんでした…。
ままり
お仕事フルで、不妊治療…わたしも経験ありますが仕事しながら休んだりって結構大変ですよね。
家事は手を抜けるとこは抜いてみてもいいのかなと思います🥹
うちも、旦那がゴミ捨て一つしない人だったけど妊娠したらせざる終えなくなり...今ではいろいろやらせてます。
仕事の休みの日は、今の時期しか一人時間作れないと思いぜひリフレッシュしてほしいなと思います🥹
はじめてのママリ
仕事しながらの不妊治療経験者なんですね!
本当に大変です。仕事やめてストレスフリーになったら妊娠できるのかなって思ったりしてしまいます💦
そうですよね。今は何もしない旦那だけど子供できたらやるしかないですもんね。
ままりさんは、体外受精されてたのですか?
ままり
はい。
一人目から…不妊治療してました、
一人目は働きながら人工授精で授かりました。
妊娠してから仕事辞めました。
二人目…人工授精からスタートしても授からず…体外受精で二年かかりました。現在双子妊娠中です。
今回は二年もかかり…だんだん判定日がくるたび諦めがつくようになってました…。でも、先が見えない治療で、この先終わりあるのかな…って、ずっと考えてました。
はじめてのママリ
2人目2年…
長いトンネルですよね😢
2個移植されたんですか?
保険適用で治療してるので
6回すべて移植しても出来なかったらどうしよと焦りがでてきてます。
ままり
はい。
わたしも、保険適用ギリギリでした。
体外受精五回目。採卵2回。
双子のリスクありますがこのまま妊娠しないのなら2つ戻しても変わらないと思い移植しました。
でも、最近は実母におろせ!離婚しろ!と言われ…なんだか疲れきってました。理由は体外受精は障害子供が生まれるから生まれたら離婚しろ!と言われました。
はじめてのママリ
採卵2回もされたのですね。
私はまだ卵が7個残ってるのでこの卵で妊娠できたらなっておもってます。
今回妊娠しなかったら2個移植私もお願いしてみようかなって思ってました!
グレードどのぐらいの移植しましたか?
体外受精=障害児って思ってる人少なくないですよね。
実母もそんな考えなので
不妊治療してることは話してません。
それにしてもお腹に宿ってる命をおろせなんて。
同じ女性なのによく言えますね
ままり
一回目の採卵は5個中、4BB すべてで4回きれいに陰性。先生いわく採卵のホルモン補給刺激がよくなかったのかなと言われ…二回目の採卵ホルモン補給は薬を減らしました。今回は4BA と5BB 。
たしかどちらかが移植する日はAA になってました。
そうなんですね。
わたしも、話さなきゃよかったなって思ってます。会うたび連絡くるたびに言われて、旦那にも電話で直接いってきました。それ以来旦那は母を避けてます(笑)
こちらからは、いまは連絡してません。
ままり
あと、妊娠する前にふと占い師に占ってもらいました🥹
はじめてのママリ
4BBでも着床せずだったのですね…。
融解するとグレードかわるんですか?
私のところ移植する前グレード教えてもらえないので変わらず3BBのままなのかな…
4BAで私も妊娠できました。
グレードは見た目って言うけど私の中で良好胚の方が着床するとおもってます。
残り3BB、4BCとかなので可能性低くなってます。
わざわざ旦那さんにまで電話してくるんですね
人様のお母様ですが、ちょっと異常だなって思いました💦
自分の娘の家庭壊そうとしてますよね。
ままり
人によりグレード変わらないと言われますが…どうなんですかね。
うちの通ってた病院はCが付くと廃棄されました…🥹
タイムラプスを頼んでて…わたしもだんだん諦めながら先生の話聞いてまして詳しく覚えてないで...すみません😣💦
でも、ハッチングもしました。移植する当日卵の説明があり…たしかグレードの変化の話はしてました。
わたしは、一回目の採卵で一つ卵残ってましたが…4回やってかすりもしなかったので採卵しなおしました。
一つ移植より2つの方が妊娠確率は上がると思います。
ですよね。
なんか、恥ずかしい親です…わたしも、少なからず遺伝子はあるから恐怖です🥹姉がいるんですが、姉も巻き込みわたしを妊娠をおろそうとしてます…今でも…影でいっているみたいで姉が止めたと報告してきましたが…何度いっても聞かない親です…🥲
ままり
こちらにコメント失礼します。
妊活で悩んでて、ほんと魔が差したように占い師のとこに数年振りにいきました。
そこで、占いでは妊活占いはしてくれないのはわかってましたが…アドバイスをきいたりして、思いきって妊娠するか聞きました(笑)
占い師いわく、去年までは運気悪い、妊娠するには冷えが一番よくないから養命酒飲みなさい!あとあなたのラッキーアイテムを身に付けなさい。と言われ…最後に手相をみて妊娠するわ!といっていただいた翌月(正確にはその月に移植して判定日が次の月でした)には妊娠がわかりました。
すぐに、お礼を伝えにいきましたw
あとは、やたらテレビで双子や三つ子を目にしたり…自転車にのろうとしたらカマキリの赤ちゃんがこちらをじっとみてハンドルに乗っていました(笑)無視嫌いでしたが…なくなく逃がしました。
はじめてのママリ
おはようございます。
どこもCつく胚盤胞は破棄の対象になるらしいです。
私のクリニックはせっかくとれたからで移植する感じなので…💦
移植後フライング検査しましたか?
ソワソワするけどする勇気もてなくて😢
困った親ですね😥この際、疎遠になりたいですね。
何のために不妊治療頑張って来たと思ってるのか。
え、占い師さん凄いです✨
大阪でちょっと有名な占い師さんに手相見てもらったことあって
冷え性も凄いし気をつけないと子宮の病気すると言われたので早く赤ちゃんほしいです😢
双子ちゃん授かれたのも縁ですね‼️
ままり
おはようございます!
たしかに、せっかく採卵したのですもんね🥹
はじめは、フライングしてましたが…もう体外受精を数回目くらいから検体がもったいなく感じて...🥲
もう最後の方は、やらなくなりました😅
だから、病院で採血結果きいてびっくりして涙出そうでした!
また、妊娠にたどり着けるよう願います🥹
わたしは、一回もかすらなかったですのでほんと自分の体おかしいんじゃないかと思って…先生からも頭抱えちゃうよ。とまでいわれました(笑)
はい、旦那もせっかく不妊治療頑張った娘さんによくひどいこと言えますね!って言ってくれました…。
冷えって、妊活の敵なんですね。
あとは、妊活二回目始めるときすごいダイエットしてて今回は健康体型で妊活を始めましたが…まさかの一人目のときと同じ体型体重(不妊治療で太りました)で妊娠しました。妊娠に適正体重があるのかな…😅
はじめてのママリ
そうですよね💦
1日に何回も検査薬してる方とかいますよね。
線の濃さ気になるけど何回もはできないです笑
何度も移植してかすりもしなかった中で陽性判定は泣けちゃいます!
私も頑張ります
そうですよ!不妊治療頑張ってきた娘に実の親がおろせだなんておかしいし、障害児と決めつけるのもおかしいですし余計なお世話です‼️
不摂生な食生活なので気をつけないと💦
仕事してると中々きちんと3食たべることなくて😢
ままり
リフレッシュもいれつつ頑張って下さいね!
たしかに、あの2本線家でみたいですが陰性のとき一喜一憂するのは辛くて...🥲
そうですよね…あのときは泣きました…。
ホルモンで、すぐ悲しくなりやすくなってて。
わたしも一人目のときは朝ごはんたべてませんでした…妊娠してからなぜかお腹が好きすぎて三食たべてました。
いろいろ偶然が重なると妊娠できるんですかね…妊娠しても、出産までいっても子育てしても心配は、ずっと続くんですけどね…ストレスフリーにはなかなかならないですよね。
なかなか妊娠できないから、あちこちのお守りも買いあさりました(笑)
今思えば、ひととおりジンクスは試してましたがダメでした(笑)
移植してからマックのフライドポテトたべたり(笑)蟹のパスタたべたり(笑)
はじめてのママリ
BT5だったのでフライングしてみたら真っ白でした😢
次回頑張ります!
ままり
ママリではBT7あたりで、線がでる人もいるらしいですよね🥹
次回も頑張って下さいね!