※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊活

BT5でフライング検査を行ったところ陰性でした。陽性になる可能性について教えてください。

【BT5 フライング検査陰性について】
凍結胚4BB 融解後5BB(アシステッドハッチング有)を移植(15時)し、本日BT5です。

朝5時半ごろ、ドゥーテストでフライング検査をしたところ、真っ白の陰性でした。

ここから陽性になることや、なった方はいらっしゃいますでしょうか?
とても不安で落ち込んでしまっています。

コメント

ママリ

私が今妊娠してる子はそうです!
なんならBT5の夜に検査して真っ白で、ここでもこの時点で真っ白なら8割ダメと言われて落ち込みました!笑

だけどBT8でクリニックで検査したら陽性でしたよ♡
もう少し待ってみていいと思います🥹🩷

  • M

    M

    早速ご回答いただき、ありがとうございます😭
    そしてご懐妊おめでとうございます✨
    とても希望になります✨

    胚移植2回目で、1回目(4BC.)陰性着床もせず
    という感じで、自信喪失中です💦

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    私は3人目の妊活、
    2回流産、2回陰性でトリオ検査や不育症検査など全てして挑んだ5回目が上に書いた感じだったので絶望感しかなかったです😖
    なので2回目ももし陰性ならトリオ検査などしてみてもいいかもですが、まだ希望はあると思います☺️🩷

    • 8月7日
  • M

    M

    そうだったのですね😢
    私もまだまだ弱音を吐いていられませんね!!

    判定日までまだ時間があるので、落ち着いて過ごしたいと思います🥹

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    着床の窓がズレてると難しいとも思うのでその検査をしてみたりしてもいいかもです♡
    そうです、まだまだ全然チャンスはあります✨
    私なんか夜検査で真っ白だったので🤣笑
    赤ちゃん頑張れー!とたくさん話しかけてあげてくださいね🩷

    私も応援しています🥹🙏

    • 8月7日
  • M

    M

    本日朝検査薬やってみましたが真っ白でした🥲

    希望薄そうです💦
    昨日はお話聞いてくださりありがとうございました😭

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    私5日目の夜で絶望して8日目の朝まで検査しなかったので翌日どうだったかは伝えられずですが、
    真っ白なの見るの落ち込みますよね😭
    私も2回真っ白だった時は本当に何もやる気がなくなりました💦

    私はこの時どちらも自然周期だったので次はホルモンに変えました!
    また着床の窓がずれていると何をしても難しいので、
    少しお金はかかりますが検査するのもおすすめです♡
    その他トリオ検査をして問題があればそこを治療してから次に挑むのもいいかなと思います♡
    私も残り2つの卵だったのでトリオ検査してから挑みました!
    先生ともぜひ相談されてくださいね🥹🩷

    • 8月8日
  • M

    M

    そうですね、このまま陰性でしたら、トリオ検査してみたいと思います!!
    1回目移植ホルモン補充、今回自然周期でしたがその辺も相談してみます!!

    ちなみにトリオ検査は痛かったですか?💦
    子宮鏡検査(結果特に何もなし)激痛で検査怖くなってます😇😇

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    痛いと聞いていて、先生に部分麻酔をお願いしました!笑
    麻酔もかなり激痛でしたが、検査の痛みの方が怖くて😣💦
    なので麻酔出来るか聞いてみてもいいかもです🥹✨
    ちなみに私は検査して着床窓もずれておらず、トリオ検査も全部陰性で問題なしで何で?って感じでしたが逆言えば問題ないならたまたまだったんだ!
    と思えたので次に進めました!

    不安材料の潰せるところは潰して挑んだ方が気持ちも楽でした☺️✊

    • 8月8日
  • M

    M

    色々教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    ひとまず判定日まで待って、教えていただいたこと実践していこうと思います😌

    • 8月8日