妊娠の継続や流産の可能性について不安を感じています。排卵日からの経過や検査結果を踏まえ、産婦人科での診察では胎嚢が確認できませんでした。
妊娠継続しそうですか?流産しそうですか?
どっちつかずの状況でモヤモヤします。
排卵日に行為(排卵検査薬を使ってるので確実です)
排卵日から13日後 蒸発線くらいの薄い陽性が出る
排卵日から16日後 13日後と変わらない薄さ
排卵日から22日後 終了線の3分の1の薄さ
排卵日から23日後 排卵日22日と変わらず
排卵日23日後に産婦人科に行ったけど、胎嚢はありませんでした。今のところ気持ち悪さや吐き気はありません。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
ママリ
正直厳しい方の可能性が高いかなと思いました😭
まず、胎嚢確認できる5週(生理予定1週間後)には検査薬は濃いです。濃くないと見えないです。
排卵検査薬も誤差はあるので(強陽性の日に排卵のこともあれば、その2日後だったことも私あります)
ただ、誤差もそんなに何日も出ることはないかなと思います。
でも赤ちゃんって奇跡なので!何が起きるかわからないです!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。一応検査薬貼ります