※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月、9.5kgの赤ちゃんのおむつサイズMからLに変えるか悩んでいます。夜間はムーニーマンナチュラルのパンツタイプMを使用中。Lサイズはゆるうんちポケットがないので心配です。アドバイスをお願いします。

生後5ヶ月、9.5kgの赤ちゃんのおむつ選びについてです。


パンツタイプのおむつのサイズをMサイズ(~10kg)からLサイズ(9~14kg)にサイズアップするか悩んでいます💦

子供が夜〜朝にかけてよくうんちをするので、ムーニーマンナチュラル(パンツタイプ)のゆるうんちポケットがついているものを使っています。

テープタイプのM(6~11kg)では背中からうんち漏れをすることが多かったので夜間はパンツタイプのMを使っているのですが、パンツタイプはLサイズからはゆるうんちポケットがないので漏れないかな、、、と心配です😣


ムーニーマンナチュラルを使われている方のアドバイスや、先輩ママさんたちからもアドバイスいただけたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子が同じくらいの時期は、家ではMサイズ、出先と夜間はLサイズを履かせて使い分けしてました!
Lサイズにしてから漏れることは一度もなかったと思います😵‍💫
ちょうど体重も同じくらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Lにしても漏れずにいけたのですね😳
    体重同じくらいとのことで参考になるアドバイスありがとうございます!

    • 10月17日
さちゃん

うちの子も5ヶ月で9.5kgあり、4ヶ月半頃にLにしました!

Mのテープ使ってましたが、夜間漏れ夜間だけMのパンツに変え、でもキツそうだし💩漏れも増えて、ストック使い切る前にLに変えちゃいました😂
ちなみにメリーズ使ってますが、ゆるうんちが1~2回漏れたかな?くらいです!なるべくおしりの方上げるようにしてます🤣

今キツそうじゃなく、💩漏れもないならサイズアップするとコスパも悪いのでまだ粘ってもいいのかな?と個人的には思いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    お子さんも大きめベビちゃんなんですね👶🏻
    Mのパンツはテープタイプよりサイズ感小さいですよね💦
    うちの子も夜間も漏れはしてないのですがお腹周りがパツパツできつそうで、、、
    そろそろ使い切りそうだったのでパンツタイプはLにしちゃおうと思います!

    履かせるときのアドバイスもありがとうございます!勉強になります🙇🏻‍♀️

    • 10月17日