生後10日の新生児が、ミルクやおっぱいを飲むたびにうんちをするのでなかなか体重が増えません。 ミルクの種類とか関係するでしょうか? すぐうんちがでるので不安です。 色は,黄色なので問題ないと思うのですが💦
- 新生児
- ミルク
- 体重
- うんち
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児のオムツって何枚入りを何パック準備しましたか? 一日何枚使いますか? 86枚いり、2つ買うのはやめた方がいいでしょうか? 今のところ標準の体重と言われています。
- 新生児
- オムツ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 3
冬生まれの新生児に短肌着は必要でしょうか? 親戚も短肌着は別にいらなかったと言っていたので全てコンビ肌着でいいかな〜と。 また検診の時のためにアウターなどは用意した方がいいでしょうか?それともおくるみなどで対策の方が病院で脱がせる手間も省けて便利ですかね?
- 新生児
- 病院
- 検診
- おくるみ
- 冬生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 7
抱っこ紐、ベビーカー共に1ヶ月から使用可能のものを購入しようと思っているのですが、生後1ヶ月になってから必要だなと思ったタイミングで購入するのでは遅いでしょうか? 新生児から使えるものを購入していた方がいいでしょうか? 生後1ヶ月の間、買い物なども全て旦那に頼む…
- 新生児
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5
秋風心地良い今日この頃… ほぼ新生児に近い様子の赤ちゃんが ノンスリーブのニットロンパース(足も腕も素肌なの) のみで、おばちゃん(私)、終始寒くないか心配&眼福の 眼差しで見惚れてしまう♡
- 新生児
- 赤ちゃん
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 0
1人目が早産でママが入院なしで張り止めを飲んでいたが、元気に産まれた。 2人目が切迫早産でママが入院あり、入院中も37週まで安静していたが、軽度で後遺症なしの新生児呼吸障害でNICUに入院。 2人目が切迫早産で入院しなければ3人目も望んでいましたが、2人目の時に切迫早産…
- 新生児
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 症状
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3ヶ月で大きい音に慣れてびくともしなくなることってありますか? 新生児の時は寝てる時に大きい音や袋の開封の音でモロー反射してたのですが最近しません。
- 新生児
- 生後3ヶ月
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2
来週で生後2週間だけど 新生児用のオムツがもう残り少ない🥺 自分で買った1パックと産院で貰ったやつ… Sサイズならあるけど4kg~だって。 新生児用買う?Sサイズ使っちゃう?どうしよ😱 ちなみに👶🏻の体重は3.6kgくらい💦
- 新生児
- オムツ
- 産院
- 体重
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
- 0
上の子のとき(8年前) 新生児、首座り前から使える抱っこ紐で 縦抱きできるのあったかな🤔 別途のシートつけて寝かせて使うもの買って 結局不便でその機能使わなかった😂 エルゴオムニデラックス気になってて 買い直すか悩む😕
- 新生児
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ラック
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
7年以上あけての出産になります。 上の子のときに使っていた抱っこ紐が 何個かあるのですが、 新生児、首座り前から縦抱きで使える抱っこ紐を 持っていません。 上の子がいるのでどうしても連れ出さないと 行けないときがあるし 首座り前から使えて両手が塞がらないもの があれ…
- 新生児
- 抱っこ紐
- スリング
- おすすめ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水