※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目育児になってから20日経ちました!2人目産まれる前は上の子優先でと…

2人目育児になってから20日経ちました!2人目産まれる前は上の子優先でと思っていたのですが、いざ新生児がいると授乳にオムツにとやっているとあっという間に1時間経過していて、吐き戻しもある子なので30分ほど縦抱きにしてます。そうなると上の子との時間がなかなか取れなくて、また昨日くらいから魔の3週間目なのか置いてもすぐ起きて泣くようになってしまい抱っこ紐使い始めました。抱っこ紐なら動けるしと思っていますが新生児をずっと抱っこ紐に入れておくのって大丈夫ですかね、、、、。上の子は今のところ順番を守ってくれて赤ちゃんのお世話終わるのを待っていてくれています。でもそれも罪悪感に感じてまいます、、、

コメント

ʕ•ᴥ•ʔ

うちもめっちゃ吐き戻しします。何してもダメなので飲んですぐ床に置いてました。
3時間ごとの授乳ですし抱っこ紐に入れっぱなしでも大丈夫だと思います!
ある程度の我慢は仕方ないですよね、可哀想ですが、、
旦那さんが休みの日に下の子預けて2人で公園とかお出かけする2人の時間を作ったら良いと思います☺️