※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

臨月妊婦です。義母のことが苦手です。そんな苦手な義母が、産まれる前…

臨月妊婦です。義母のことが苦手です。
そんな苦手な義母が、産まれる前に私と夫に会いたいとのことで、義父と義妹連れて、我が家に遊びにきました。
産まれる前に私たちに会いたい理由は、何でもかんでも義母が情報を知りたがる性格だから、産んだ後いつまで里帰りするか。お宮参りはどうするか。などが知りたいからだろうと思います。正直なんでもかんでも把握されるのも嫌です。でも月一回会う場を作ってこられて毎回なんでもかんでも聞いてきます。

そして、当日きてすぐに私のお腹を見て「何キロ太ったの?赤ちゃんは何キロ?」って聞かれて、妊娠前から10キロ太ったこと、赤ちゃんは大きめで3キロなことを伝えると「結構太ったんやね、だって赤ちゃんが3キロってことは、6キロも太ったんでしょ?」とか、「赤ちゃんも3キロて、えらいおっきいねえ〜」って言われました。、、むかつく。ほっとけよ。

そして私のお腹を勝手に触ってきて、「ばあばは、◯月◯日〜◯日まで旅行行ってるからその後に産まれてきてね!」って赤ちゃんに伝えられました。勝手に触らんといてくれ。

義母からしたら2人目の孫になるのですが、初孫は義弟が国際結婚だったため、出産が海外で、初めて会えたのが生後2ヶ月だったらしく、新生児に何回も会わせてねってスタイルで色々話しかけられました。嫌すぎるので、とりあえず入院中に一度お呼びし、そのあとは自分の実家で1ヶ月検診まで逃げるつもりです笑

義父から、「おかあさん(義母)が"週一回会いに行ったら、〇〇ちゃん(私の名前)が、嫌がるかな〜?"って言ってたで」って、恐ろしい義母の考えを知りました。

そのとき、義母もその会話を聞いていて、私は嫌とは言えないが、困る表情を自然としてしまい、何も返事できませんでした。、、笑
でもそんな反応を見ようが、今私たちが住んでる家と義実家が車で30分の距離だから、これから本当に週一回来そうで怖いです。無理すぎる。正直月一が限界です。

コメント

みーひーママ

妊娠前から10キロで抑えてるのが逆に凄いですよ!!
あれよあれよと体重増えるのに赤ちゃんの体重引いても6キロ!!
太ってなんかないです😤この義母め😡

私だったら、旅行行ったあとなら尚更合わせたくないですね。
無自覚のコロナ・インフル持ってたら大変😰
大事な新生児期、旦那さん味方につけてせめて月1にしましょう😭