





生後1ヶ月の授乳時間はどれくらいですか? 新生児の時は片方に15分ほどかけてあげていましたが、 1ヶ月をすぎたか頃くらいから片方5分ほどの授乳になっています。睡眠時間は3~5時間寝てくれています。 片方の5分程度で3時間寝ることもあります💦 寝てくれるので母乳は足りているの…
- 新生児
- 母乳
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 2


愚痴を聞いてください 年始に姉が出産し、里帰りをしていました。 私は実家と同じ市内に住んでおり 子供を連れてよく遊びに行っていました。 私が産後うつで苦しんだのもあり 適度にリフレッシュすることが大事だと 私が姉の娘を見ている間に 姉には行きたい時に1、2時間程…
- 新生児
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 10

新生児ですが、授乳間隔が1時間くらいで寝てもすぐ起きてしまうか授乳しても寝てくれずすぐおっぱいを探します🥺母乳は沢山出る方で病院でも完母でいけるねと言われていたのに授乳しても欲しがって寝てくれないことが最近になって増えて足りてないからですかね? おしゃぶりは嫌い…
- 新生児
- 母乳
- 病院
- おしゃぶり
- 完母
- ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
- 2



産まれて2週間の子供と車で(新生児から乗れるチャイルドシートで)2時間くらいの実家に帰省しようと思います。 産まれて2週間で車に乗せても大丈夫なのかどうか不安です。やはり1ヶ月過ぎてからの方がいいのでしょうか。
- 新生児
- チャイルドシート
- 車
- 夫
- 帰省
- はじめてのママリ
- 2

あと数日で新生児が終わります。 上の子と違って凄く凄く寝てくれる子でお腹空いた以外にまだ泣いたことがなく…授乳時間も放っておけば5時間くらいは余裕で寝そうな子です😂 2人目の余裕なのか?それとも本当に育てやすい子なのかと疑問です🤣 あと、おっぱいについてなのですが右…
- 新生児
- 授乳時間
- 上の子
- 2人目
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2









現在体重3800gです。 オムツはパンパースの新生児用を使用しています。 よくおしっこが漏れてしまうのですが、何か良い対処方法あれば教えてください。
- 新生児
- オムツ
- 体重
- パンパース
- おしっこ
- りょーちゃん
- 6




関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水