
チャイルドシートについて! 生後1ヶ月とか首すわる前に使うのなんとなく怖くないですか? というのも、新生児から使えるものでも角度がついていて首が苦しそうに見えてしまうんですが、、、 普通にみなさん使ってます?
- 新生児
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後6ヶ月の子がいます。新生児の時よりもうるさくて、楽になるかと思っていたら全然楽になりません。お腹空いたとギャンギャン泣き叫び、200じゃ足らず一気に400も飲ませないと静かになりません。飲み過ぎだし、うるさいし、、夜は泣き叫び、寝かせてくれずに頭がおかしくなりそ…
- 新生児
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月ベビーです。 7時に起床、朝寝、昼寝、夕方寝、お散歩、授乳時間など1日の生活リズムなどある程度決めた時間にそって動いていますか? 新生児期は赤ちゃんのサイクルに合わせてオムツ、授乳していて割りと悩みなくできていたのですが、もう最近は寝てくれません。 …
- 新生児
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 4

新生児抱っこ紐について ベビービョルンワンカイエアとコニーのサマー 両方持ってる方いませんか? 上の子送迎用にコニーサマーを買い足したくて検討中です!💕
- 新生児
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- 上の子
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 2















新生児期の家事、みなさんどうされてましたか!? 主に料理や上の子の送迎など😭 (実の両親、義理の両親に頼れない場合) フル活用していたサービスや、対策方法、旦那の使い方(笑)などあったら教えてください🙇♀️
- 新生児
- 旦那
- 家事
- 上の子
- 両親
- はじめてのママ
- 4







関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水