新生児の頃からしっかり保湿をしてきたつもりですが 上の子が乾燥肌が凄いです💦 皮膚科で貰った薬を塗っています。 2人目が来年生まれるので市販で おすすめの保湿剤や、これ使ってた! ってのがあれば教えてください🙏
- 新生児
- おすすめ
- 上の子
- 2人目
- 保湿
- はじめてのママリ
- 3
産後2週間検診の新生児の連れて行き方について、お教えください。 息子は2500gで産まれ、産後2週間検診の頃には恐らく2700gかと思われます。 抱っこ紐はベビービョルンのハーモニーを買っていましたが、使用上の最低体重に満たしていません。 また、ベビーカーは、サイベックスの…
- 新生児
- 体重
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- サイベックス
- はじめてのママリ🔰
- 6
新生児の赤ちゃんと一緒にお昼寝してたらにいきなりギャン泣きしたのですが怖い夢でも見たのかな?🥲 オムツ替えててもずっと泣いててどこか痛いとか具合悪いのかな?とも思いましたがおっぱい飲んでうんちもおしっこもしたしまた寝始めたので大丈夫でしょうか😅
- 新生児
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 夫
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3
新生児の時から喉のゼロゼロが激しく、ミルクが絡んでるんだと思います。 前は少したったら収まってたのですが、最近収まりが悪いです🥲 どこに受診したらいいですか?小児科ですか?
- 新生児
- ミルク
- 小児科
- はじめてのママり
- 1
新生児と2歳児を1人で見ていたよってママさんいらっしゃいますか?上の子がプレ幼稚園に入るまで2週間位その状況になりそうなのですが、心配でなりません💦どんな風に過ごされてましたか?
- 新生児
- 2歳児
- 上の子
- プレ幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 6
まだまだ先の話なのに赤ちゃんが生まれるのが楽しみで 出産準備のことばかり考えてます🍼笑 買うのはまだまだ先ですが こんなのあった方がいいよ!いらないよ! ってものがあれば教えてください☁️ ・メルシーポット(電動鼻吸い機) ・チャイルドシート ・抱っこ紐 ・ベビーベッド…
- 新生児
- オムツ
- 哺乳瓶
- クリーム
- ベビー布団
- はじめてのママリ
- 10
常識知らずな質問ですみません💦 新生児から使えるチャイルドシートで、新生児を乗せる時は、後ろ向きに設置すると思いますが、助手席ではなく、後部座席に取りつけるのが正解でしょうか?
- 新生児
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳半差で2人目が生まれる予定です。 チャイルドシートについてなんですが、上の子が新生児の頃から使ってる物を下の子に、上の子には1歳〜使える物を新しく買おうと思います。 1歳〜使えるチャイルドシートでおすすめはありますか? また、回転式の方がやはり便利でしょうか? …
- 新生児
- 旦那
- コンビ
- チャイルドシート
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水