
コメント

𝐜𝐡𝐚𝐧♡
下しか開いてないロンパース持ってますが
首がまだ座りかけなので着せるのに苦労してます(笑)
上から着せてますが不便です😮💨
でも着せられないことはないですよ!
着替えさせるのがちょっと大変なだけかなと思います(*^^*)

まな
新生児から着せてました!
うちは産院で着せてくれていた肌着がロンパース型でした😂
足の方から首まで捲り上げてドーナツ状にし、穴のところに頭を置いて被せて着せてました😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!産院でも渡すぐらいだから、気をつけて着せれば大丈夫ってことですね✨ちょっと安心しました!
着せ方も参考になります、ありがとうございます!^ ^- 8月22日

ママリ
1ヶ月くらいから着せてます😄
上の子のときは慣れなくてほとんど着せたことなかったです🥺
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も一人目なのでちょっとビビってて💦笑
大きさは個人差あると思うのですが、生後1ヶ月でサイズはどれぐらいのサイズを着られているのでしょうか??^ ^- 8月22日
-
ママリ
赤ちゃんフニャフニャで怖いですもんね😂
1ヶ月のときは4000gで60〜70着せてました👶- 8月22日
-
ママリ
なるほど!参考になります^ ^ありがとうございますー!
- 8月22日

退会ユーザー
生後1ヶ月から着せてます😊
首すわり前は下から着せたらいいというのをみたことありますが、寝たまま頭を持ち上げて頭通して着せてました😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!下から着せるのって、肩口結構広がる服しか難しくないか??て疑問に思ってたので、頭持ち上げて着せたらいいんですね^ ^
あと1ヶ月ぐらいはやっぱり待った方がいいんだなっていうのもみなさんの意見でわかりました!ありがとうございます✨- 8月22日

はじめてのママリ🔰
洋服の首に、赤ちゃんの足から通してはかせる感じで下から着せる、もしくは上から普通に着せるなら服を首元までたぐって準備しておいて赤ちゃんの頭支えて頭だけ通して手を通して着せるって感じです
-
ママリ
コメントありがとうございます!首座り前でも、着せれるんですね!着せ方わかりやすいです、ありがとうございます^ ^
- 8月22日

あずきママ
新生児から着せてましたよ。寝かせたまま上からでも、むしろ下からでも着せられるように首が広く開く作りのはずです。
-
ママリ
作りがそもそも下からでも着せれるようになっているんですね!ありがとうございます^ ^
- 8月22日

そうママ
3か月になって着せるようになりました。首が座ってからの方が着せやすいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!たしかに首座ってからの方が変に心配しなくても安心して着させられそうですね✨
- 8月22日
ママリ
コメントありがとうございます^ ^
そうなんですね!下あきのロンパースで可愛いのがいっぱいあって悩んでたので、何枚か試しに準備してみます!✨