
トイレトレーニングで悩んでます。 4歳の娘ですがトイレでうんちができません💦 紙パンツがないと言っても 大泣きしてトイレに座れません😭 どうしたらいいですか?
- トイレトレーニング
- 4歳
- うんち
- 大泣き
- パンツ
- 禰豆子✨
- 3

1歳7ヶ月ですが、保育園に通う予定がなければトイレトレーニングはまだしなくて大丈夫ですか? 何歳くらいから始めると良いのでしょうか? ちなみにまだほとんどお話できません。。
- トイレトレーニング
- 保育園
- 夫
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

そろそろトイレトレーニングを始めようと思うのですが(ちなみに1歳7ヶ月の娘です) おまると補助便座選びで迷っております😂 これは買ってよかった!💰✨と思った商品があれば、是非教えて頂けると助かります🤗💕 また、トイトレのコツなどあれば教えて下さい🙇✨ よろしくお願いしま…
- トイレトレーニング
- おまる
- 補助便座
- 1歳7ヶ月
- トイトレ
- みさきママ
- 4

トイレトレーニングについて相談です。言葉が遅い(遅かった)お子さんがいらっしゃる方、どういうタイミングでトイトレ始められましたか? 2歳4ヶ月の息子にそろそろトイトレを始めようかと思っているのですが、言葉が遅めな子で、「おしっこ」「うんち」の単語がまだ言えません。 …
- トイレトレーニング
- 旦那
- 2歳
- 幼稚園
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 4

トイレトレーニングおすすめの本やグッズなど教えてください! おしっこ、ウンチがでるのは分かっているのに、トイレが嫌で絶対行きません。なんとか連れていっても、おしっこもウンチもやる気なし。 2歳になってすぐ、しまじろうの影響で何となくはじめたトイレトレーニングでウ…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 3歳児
- おすすめ
- 2歳
- ichan12
- 1









助けてください、、、 義母についてです もーイライラが止まらなくて限界です 吐き出させてください 少し長くなります💦 私は現在切迫早産により入院しています。 入院してから遠方にいる義両親に来て貰い、上の子の面倒と家事全般をやって貰っています。 義両親は定年退職して…
- トイレトレーニング
- 旦那
- 教育
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- まりもん
- 4



トイレトレーニングについて質問です! おまるでうんちができてその後トイレでもうんちができるようになったお子さんの 体験談をお聞きしたいです。 うちはおしっこはトイレでできるのですが うんちは自分でオムツに変えてします。 私もイライラしてしまって怒ったりしてしまい …
- トイレトレーニング
- オムツ
- おまる
- おしっこ
- うんち
- すみれくぅ
- 3

息子が4月で2歳になり、トイレトレーニングを始めようと思ってましたがなかなかできず、どうやって始めるかもわからないままで5月の終わりになってしまいました。皆さんはどうやって始めましたか?また用意するものはありますか?ちなみにおまるとパンツは買ってあります。
- トイレトレーニング
- おまる
- 2歳
- 息子
- パンツ
- arachi1004
- 1





トイレトレーニングについて質問です💦 2歳9ヶ月、遅めで申し訳ないですが、始めようと思います💦 最初は家では布パンツ、外出時、公園はオムツ。寝る時もオムツ。 とかの始め方でもいいのですか??💦💦 午前中は布パンツ、午後はオムツなど、半日ずつ始めた方がいいですか??…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 外出
- パンツ
- 2歳9ヶ月
- アンパンチーまま
- 3



元・保育士です。 2月生まれの娘が今年から幼稚園に通い始めています。 しかし、トイレトレーニングが上手く出来ないまま登園しました。 幼稚園となるとオムツを卒業してからの入園が普通なんでしょうか?? 保育士経験だとトイレトレーニング出来ないことは恥ずかしいとこな…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 絵本
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- ゆきHAHA
- 6

幼稚園入園の3歳まで私が育児をするのと、保育園に入園させるのはどちらが子供の為になるのか迷っています。 私は勉強は問題なくできますが、発達障害があります。 子供の頃から今現在でも生きづらさを感じており、人間関係の構築に特に悩みます。 三男が4月生まれで同学年の中…
- トイレトレーニング
- 保育園
- 1歳児
- 2歳児
- 育児
- じばっかり
- 1

トイレトレーニングについてです。トイレには座ってくれますがおしっこはでません。難しいとは思いますが、昼だけでも幼稚園行く前にとれないとですよね。 布のトレーニングパンツを使ってみようと思いますが、洗濯ってあれはどうするのでしょうか?
- トイレトレーニング
- 幼稚園
- おしっこ
- 洗濯
- トレーニングパンツ
- ととまろ
- 2

次女3歳のトイレトレーニングを始めて一週間経ちました。順調に進んでいるのですが、出掛ける時のお漏らしが心配なのですが、着替えやタオルなどを持ち歩きますか?近くにトイレが無かったら焦っちゃいそうです笑
- トイレトレーニング
- 着替え
- 3歳
- マドレーヌ
- 2
関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水