※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mama
子育て・グッズ

2歳の息子がトイレトレーニングで問題が起きています。義実家での環境の変化や妹への感情が影響している可能性があります。どう対処すればいいか分からないとのことです。

2歳の息子なんですが、トイレトレーニング
ほぼ完了ってところまで来てたのに
先月娘が産まれて義実家に預けて以来
トレパンにおシッコしてからおシッコ出た
っていう事後報告だったり
ソファや床におシッコしても
前まであった「やってしまった…」
っていう感覚がなくなりました😑💦

義実家ではウンチはトイレで出来、
おシッコは紙のトレパンがメイン
だったそうです。

紙のトレパンが原因なのか…
妹に対する嫉妬なのか…
でも妹の事は大好きです。
それともそういう時期なのか…

怒りたくないんですが
出来てたことが急に出来なくなって
どうしたらいいのか分かりません😫
先輩ママさん、教えてくださーい!!

コメント

コナン

赤ちゃん返りというよりかは、精神的な感じかな⁇と思います!
お兄ちゃんになった喜びと不安と、今までママ1人占めできたのに…とか。
怒る事はせず、パンツにパットつけたりで様子みても良いと思います!

  • Mama

    Mama


    返信遅くなりすいません!
    怒りたくないんですが
    おシッコ行っておいで〜って
    言っても「嫌〜」って言って
    別のことをし始めた途端に
    「おシッコ出た。」っていうのを
    毎日されて「も〜〜!!」って
    なっちゃいます😂💫

    • 6月11日
4兄妹♥4A

下の子生まれて、オムツに戻る子いるみたいですよ😂
赤ちゃん返りの一種的な感じらしいです💦

出来てたのに!って思ってしまいますが、そこは少し様子見なのかなと思います。

  • Mama

    Mama


    返信遅くなりすいません!
    やっぱり気長にやっていくしか
    ないですよねぇ〜😔😔
    あともう少しってとこだったのに
    逆戻りです。。笑

    • 6月11日