女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 34ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (34ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

田舎とはいえ室温30度あって、0歳〜3歳までの子供がいたら冷房つけますよね!?田舎の義実家の人に、ある程度の暑さに慣れておくのも重要だからエアコンばかりつけてたらダメと言われました😇 窓開けて扇風機のみです笑 去年は室温32度あり、汗だくで授乳しました。

  • 授乳
  • エアコン
  • 3歳
  • 0歳
  • 田舎
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

娘が2時間くらいずーーーーーっと泣いてます。 いつもは寝室に連れ行って、絵本→授乳→トントンで寝るのですが。。私もさすがに疲弊してきました。日中も最近ぐずぐずしてます。成長過程でしょうか、、そういう時期ありましたか?😭

  • 授乳
  • 絵本
  • トントン
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

2人目が産まれてから2歳半の娘の癇癪がひどいです。 2人目がよく寝る子で手がかからないので、授乳以外は娘を優先しています。昼間お出かけにも連れて行ってるし、遊ぶのも娘が優先。 それなのに授乳する時も怒るし、自分の思い通りにならないと嘘泣きから癇癪になり叫び出します…

  • 授乳
  • 2歳
  • 2人目
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さんは、旦那に対して「なんでこの人と結婚したんだろ」って思う瞬間ってありますか? 旦那が家事・育児してくれない訳でもないし、その上私は専業主婦のくせにほんとに失礼だしなんて言うか、、、。 むしろ家事も育児も協力的というか、2人目出産して3時間おきの授乳でまとまった…

  • 授乳
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

不思議なことがあったので聞いて下さい!!! もし原因分かる方いたら是非教えて下さい!! 家の中に雨蛙がいたんです🐸笑 しかも今月入って2回目です! 1回目はキッチンのゴミ箱の側で、今日はさっき 下の子寝かすのにリビング横の和室で授乳してて、 ふと和室のドアの下に目…

  • 授乳
  • エル
  • キッチン
  • ゴミ箱
  • のん
  • 2
user-icon

新生児と1歳8ヶ月の2人をどう寝かしつけしたら良いのか分かりません… 上の子は基本的に20時前後に寝ます。 下の子がその時間に授乳、ミルクが終わった後で熟睡していたらスムーズですがその時間はズレる日ももちろんあります。 今日も、3時間おきで考えれば寝てる時間ですが授…

  • 授乳
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • 新生児
  • 2児ママ
  • 2
user-icon

夏場のオムツ交換について教えてください! 生後10ヵ月の女の子を育てています👶 夏になり麦茶の摂取量が増えたことにより、オムツから漏れてしまうことが増えました。 これまでは授乳のタイミングでオムツ交換をすれば問題なかったのですが、最近はこれまでの2倍オムツを交換しな…

  • 授乳
  • オムツ
  • 女の子
  • 麦茶
  • 生後10ヵ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の子ですが、 寝かせるのに一苦労します💦 室温湿度、スワドルは意識しています! ミルクか授乳→だっこでゆらゆら→寝る →置くと泣く→添い乳の繰り返しです… 赤ちゃんってこんなもんなのでしょうか? 経験あるかたまたは同じ月齢の方、 どのようにして寝かせていますか?

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳の時間なのに赤ちゃんが起きない 何かいい起こし方あれば教えてください! こちょこちょと、足マッサージはしてます!

  • 授乳
  • マッサージ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

よく食べる離乳食後期の子をお持ちの方、おもちだった方 間食や離乳食準備中に泣かれてる時に食べさせてたものってなんですか?? 我が子、低出生体重児で生まれて今7kgジャストでまだ小柄なんですが よく食べるしお腹空くと泣き叫ぶくらい凄いです😂 完母ですが3回食きちんと…

  • 授乳
  • 完母
  • お菓子
  • 離乳食後期
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

来週で2ヶ月になります。ミルクに関して、夜中や明け方に起こして授乳した方がいいでしょうか? 寝てる時に起こすのも可哀想かなと思いつつ、脱水なども心配で💦みなさんどうされてますか?

  • 授乳
  • ミルク
  • 初マタ
  • 2
user-icon

2歳差でお子さんいる方、友達と子連れで会う時はどうしてますか? 2人とも連れて行く、 外出に慣れてる上の子だけ連れて行く、 授乳が必要な下の子だけ連れて行く、 2人とも旦那さんに任せる、 色々選択肢があると思いますが悩みます… 子なしの友達の場合と、子連れの友達(友達…

  • 授乳
  • 旦那
  • 2歳
  • 子連れ
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

聖隷浜松病院で出産予定です。 部屋を個室Bにしたいと思っているのですが、個室Bにされた方、手出しはいくらでしたか? 出産する時間帯や状況等で料金は変わると思うので、あわせて教えていただけたら嬉しいです! また、面会は15分と書かれていたのですが、みなさん赤ちゃんを…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 出産
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

すごいお利口なのに夕方からぐずるのなんなんだろ。 1番バタバタする時間なのに。 ご飯作り出したら泣いて お風呂で泣いて 今もリンス流せないまま授乳してる。 こんなだからシャンプーも2日に1回にしてる。 自分の姿が情けなくて泣けてくる。

  • 授乳
  • お風呂
  • ご飯
  • シャンプー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月ベビーのママさん 混合育児の方、何時間おきに授乳してますか? ウチの子2時間も持たずに泣いちゃうんです。

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • ベビー
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後25日の新生児の授乳後、ミルク後に毎回下唇の皮が剥けてしまいます。飲んだ後は上下とも白くふやけてます。飲ませ方が悪いんでしょうか?

  • 授乳
  • ミルク
  • 新生児
  • 飲ませ方
  • 生後25日
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子どもが幼稚園に入ってから私が病気続き 4月に年少さんになりました。 4月下旬に風邪を移されそれが悪化して両鼻塞がるレベルの副鼻腔炎になり、5月はずっと不調でした。 6月は平穏に過ごしていましたが、7月にまた風邪を移されて高熱が出て、また副鼻腔炎になり、風邪が落ち…

  • 授乳
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後毎日のようにお腹を下すようになりました 産むまではかなりの便秘でしたが 産後快便になり便秘治ったーと思っていたら下すようになりました 特に授乳時など激痛が… 子宮収縮の痛みではありません お腹だしてるから授乳時下すのでしょうか?

  • 授乳
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後10日の赤ちゃん何ですが、💩が入院中は授乳毎に出てたぐらい何ですが、昨日あたりから1日1〜2回になってしまいました。 ミルクの飲みは変わらないのですが、お腹が張ってる気がします 今日の夜まで出なかったら綿棒浣腸やってみようと思いますが、出なかったら小児科行ってい…

  • 授乳
  • ミルク
  • 小児科
  • 赤ちゃん
  • 綿棒浣腸
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後3週間のミルクの量についてです。 まだ母乳の出がそんなによくないので混合でやってます。 母乳の出がいいときは左右15分ずつくらい吸わせてからミルク60-80あげてます。母乳の出がよくないときは母乳を左右合わせて5分くらい吸わせてすぐにミルク80あげてます。 生後3週間の…

  • 授乳
  • 母乳
  • 混合
  • ミルク量
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児のお風呂時間について 生後3週間になる新生児がいます👶病院からの名残で朝沐浴をしていますが、毎日20時から0時ごろまで授乳をしても抱っこをしても寝てくれないことが辛くて夜沐浴をしたら寝てくれるのでは、、、と思い、とりあえず今日は上の子が帰ってくるまでの夕方…

  • 授乳
  • 病院
  • お風呂
  • 新生児
  • 食器
  • いちご
  • 1
user-icon

2ヶ月の息子がいるのですが水分補給ってさせた方がいいのでしょうか 日中は2-3時間おきの授乳です。 外出先でもお水持っていくべきでしょうか?

  • 授乳
  • 水分補給
  • 外出
  • 息子
  • ままり
  • 1
user-icon

毎回5分5分の授乳でも完母にできますか?

  • 授乳
  • 完母
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後10日です。 授乳が長いと4時間ほどあきます! 産院で、新生児期は長くても4時間経ったら起こして授乳してねとの事でそうしてます。 4時間経つとおっぱいがなかなか限界を迎え、 今なんだか体調が悪く(上の子からの風邪かもしれませんが)乳腺炎になりかかってる気がします🥲…

  • 授乳
  • 産院
  • 搾乳
  • 新生児
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

授乳感覚が4時間くらいあくようになってきました。 授乳して、1時間くらい起きてて、そのまま寝て 次起きるのが2時間後とかになると、 4時間〜5時間くらい授乳があくことがあります。 完母ですが、3時間たったら、寝てても起こして 授乳すべきでしょうか?

  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ここ数日赤ちゃんが3分くらいしか母乳を吸ってくれません…。ミルク寄りの混合で夫がお休みの日にミルクをあげまくって3回しか授乳できない日が3日ほど続いたからかその後から母乳あげてる時にギャーとなって泣いて怒って暴れて手で胸を離そうします。軽度ディーマーで頑張ってや…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3ヶ月なってすぐ昼寝30分で起きるように なりました。そこから泣いて抱っこしてもダメで 母乳足りなくなったのかわかりません…… 私が具合悪くてやっと動けるようなってきたのに それと共に母乳減ったのか寝なくなりました😭 高熱でも授乳頑張ったのに。。 3.4時間もってたのが寝…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 魔の3ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

母乳育児の方… 真夏の授乳、暑すぎませんか😂 もちろんクーラーの効いた部屋でしています。 だけど、授乳を始めるとあっつい!💦 吐き戻し用のタオルと、自分の汗拭き用のタオルが必須です笑

  • 授乳
  • 母乳育児
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

元気が出ない時どうやって乗り越えてますか? 生後5ヶ月の男の子を完母で育てています。最近すごく体力的に疲れてしまいました。 授乳のたびに足でサンドバッグにされ、手はアッパーかビンタをし続けてやっと飲みます。 身体を抑えると泣いてのけぞってしまうので耐えてます。 …

  • 授乳
  • バッグ
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4〜5か月で完ミのママさん、1回の授乳量と回数を教えてください🙏🏻 4か月の子どもがいるのですが、最近1日200ml×4回で落ち着いていたのですが、少し足りないのか不機嫌な時間が増えてきました💦 少し量を増やした方が良いのかなと思ったので、参考までに教えてください☺️

  • 授乳
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
3233343536 …50…70

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 34ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.