
生後10日の赤ちゃんが、入院中は授乳毎に便が出ていたのに、最近は1日1〜2回になりました。お腹が張っている気がし、今夜までに便が出なければ綿棒浣腸を試みたいですが、小児科に行くべきでしょうか。
生後10日の赤ちゃん何ですが、💩が入院中は授乳毎に出てたぐらい何ですが、昨日あたりから1日1〜2回になってしまいました。
ミルクの飲みは変わらないのですが、お腹が張ってる気がします
今日の夜まで出なかったら綿棒浣腸やってみようと思いますが、出なかったら小児科行っていいのでしょうか?
こんなことでいかないほうがいいですかね...
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
私は1ヶ月検診でお腹の張りを指摘されて、
・授乳前&授乳後のゲップ
・お腹のマッサージ
・綿棒浣腸
を教えてもらいました🙂↕️
綿棒浣腸は癖になってしまうみたいで最終手段でと言われました。
TikTokに載っていたぐるぐるドッカンマッサージをしたらすごく効果ありました!

はじめてのママリ🔰
小児科行って全然大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね...?
初めての育児で行く判断がつかず🫠- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
そのままにして便秘になっちゃう方が怖いので連れてって全然いいと思いますよ!!
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
便秘で行くの問題ないと思います。
4日くらい綿棒浣腸しても出なかったら小児科行ってました!
液体の浣腸して出してくれますよ😊
何回か病院行った時、市販のイチヂク浣腸の赤ちゃん用を1回に半量までなら使っても大丈夫と言われ、時々家で使ってたので、それでも大丈夫か聞いてみるといいと思います🫧
-
はじめてのママリ🔰
4日ですか!硬い便になってしまったら大人でも辛いのにかわいそうと思って😭
イチヂク浣腸聞いてみます!
ありがとうございます✨- 7月24日
はじめてのママリ🔰
ゲップなかなか出なくて諦めちゃうんですよね...
何分くらいやってます?
お腹のマッサージはちょこちょこしてますが効果なく怖いけど綿棒浣腸やろうと思ってるところです🫠
ぐるぐるドッカンマッサージ調べてみます!
ありがとうございます✨