※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が嘔吐を繰り返していますが、元気で食欲もあります。便秘が影響しているかもしれず、浣腸後もあまり効果がありません。嘔吐が続く理由について、経験者の意見を伺いたいです。

子供が約2週間ほぼ毎日時間は不規則で1〜3回嘔吐します。
たまに嘔吐なしの日もあり。

その他の症状は何もなくめちゃくちゃ元気、食欲もあり。

小児科へは2度行き、結構な便秘とは判明し、火曜日に浣腸したのですがその時はあまり上手く出ず。
この後出ない日が1日ありましたが、他の日は一応1回は出ています。(今まで1日1〜3回する程の快便な子)

血液検査、レントゲン、尿検査は問題なし。

便秘のせいではないかとのことでした。便が少しでも出ているのに嘔吐は止まらないものなのでしょうか。

今調べていたら脳腫瘍と出てきて震えと吐き気が止まりません。
やはり可能性はあるんですよね。。

また明日小児科へ行きますが、調べた自分が悪いのですが寝付けなくなってしまいました。
ここへ投稿しても答えはわからないのは承知です。

便秘で嘔吐経験したことある方、少しでも便が出てもしっかり出し切らないと嘔吐は止まらないものなのでしょうか。1日1〜3回も嘔吐してしまうのでしょうか。

コメント

ぼのろん

全然見当違いかもしれませんが、周期性嘔吐症ではないですか?
前に子供が入院してた頃、繰り返す嘔吐で入院してた子がそれだったので。(その子は1歳で嘔吐が始まると水も吐くので脱水防止で入院してました)