
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
昼なら子あり子なし問わず
連れて行きます!
夜なら子ありなら連れていくし
こなしなら連れてかないです!

はじめてのママリ🔰
子なしの場合は2人とも置いていく、子連れで相手も子どもを連れていくなら相手の子供と歳の近い方のみ連れて行きます!
-
はじめてのママリ🔰
子なしの場合は置いて行くの分かります!
相手と近い方だけ連れて行くのも手ですよね、ありがとうございます!- 7月24日

ママリ
子なしの集まりなら基本連れていかないです!見る人がいないなら連れていきます。
子ありなら目的に応じてって感じですが連れて行かないことも普通にあります!子供を遊ばせる計画なら連れて行くけど全員連れてくのは面倒臭いので誰か1人だけです。
相手が下の子と年が近い子を連れてくる場合は子供の遊び場に行くならら連れて行くけどランチとか買い物なら相手が連れてきてても私は連れていきません!
-
はじめてのママリ🔰
子なしの相手は連れて行かないの分かります!
なるほど目的にもよるのですね!
実際全員は大変ですよね😭
遊び場の有無で決めるのも確かにありですね!
参考になります、ありがとうございます!- 7月24日
-
ママリ
自分の友達とは基本子供のためには会ってなくて遊び場なんてないことがほとんどなので、周りが子供の預け先がなくて連れてきてても私は1人で行くことがほとんどです(笑)- 7月24日

はじめてのママリ🔰
子なしなら置いていく、子ありなら2人とも連れて行きます!
-
はじめてのママリ🔰
子なしならやっぱり置いていきますよね!
2人とも連れて行くの、キャパオーバーになりそうでやった事はないのですがメリットも沢山あるのでいいなぁと思ってます✨ありがとうございます!- 7月24日
はじめてのママリ🔰
なるほど、時間帯で分けてる方もいらっしゃるのですね!
私は夜に会う事はないのですが、1人だった頃は子なしの相手の時は置いていってたので今回2人目が生まれて悩んでました👶
コメントありがとうございます!