※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

田舎で室温30度の中、0歳から3歳の子供がいる場合、冷房を使うべきでしょうか。義実家からは暑さに慣れることが重要と言われ、扇風機だけで過ごしています。昨年は32度で授乳が大変でした。

田舎とはいえ室温30度あって、0歳〜3歳までの子供がいたら冷房つけますよね!?田舎の義実家の人に、ある程度の暑さに慣れておくのも重要だからエアコンばかりつけてたらダメと言われました😇
窓開けて扇風機のみです笑
去年は室温32度あり、汗だくで授乳しました。

コメント

ママリ

年寄りってなんで頑なにクーラーつけないんですかね😂
熱中症で亡くなっている方もいるし、昔みたいに風だけで涼しい環境じゃなくなってるのに、、、

熱中症になる前につけましょう!!
暑さなんて慣れないです!付き合ってられません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    年寄りエアコン嫌いですよね笑
    義兄家族も0.1.3歳がいるのに扇風機だけだよくない?とか言ってて、子供達汗だくでした💦

    暑さになれるってのも別に小学生とかになってから外遊びを本格的にするようになってからでもいいだろうし、0歳の赤ちゃん巻き込んでまですることじゃないですよねー

    • 7月24日
akane

温暖化で昔とは全く異なりますからね。体温調節が同じく苦手な高齢者はそれで亡くなってますからね。

はじめてのママリ🔰

子どもは体温が高いから、慣れるとかの問題以前に危ないですよね😨
エアコンつけてください!