「授乳」に関する質問 (280ページ目)

会社の同期が産休に入るので、送別会をやるよと誘われました! みんなでひとつプレゼントをあげるのですが、それとは別におめでとうの気持ちを伝えたくてプレゼントを用意しました。 自分が産後すぐにあってよかったグッズとして、授乳ライトとしても使える小さなライトを買った…
- 授乳
- 産休
- プレゼント
- ギフト
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後2日目です。 普通にしてる時はあまり痛くないのに、授乳の度に生理の時の下痢の痛み&下痢になります😭 後陣痛ってことでいいんですよね😭 一応ロキソニン飲んでますが、これいつまで続きますかね😭
- 授乳
- 生理
- 後陣痛
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳近くでまだ授乳してる方に質問です。 1歳半すぎるともう割としっかりご飯食べて、授乳の回数も減ると思うのですが分泌量減らないですか?まだ出るものですか?一日何回あげてますか?
- 授乳
- 2歳
- 1歳半
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2












主人も頼れない、助けてくれない、親も義両親も頼れない、しんどくてもおっぱい張ってくるし授乳は絶対自分がやらなければいけない。しんどくても誰も助けてくれないんですね。
- 授乳
- 義両親
- おっぱい
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 2

女の子の赤ちゃんで、ウンチしたのに気が付かなくて3時間くらいそのままになってたかもです。 お股の方にうんちがきてて😖💦💦💦💦 お買い物行く前にオムツ替えて、買い物帰宅して寝ていったので寝かせてました。 起きてきて授乳してからオムツ替えようと思ったら前までめちゃくちゃウ…
- 授乳
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月を目前にして、宿泊型の産後ケアを利用しました。少しモヤモヤしてしまったので吐き出させてください。 3ヶ月に入る少し前から夜寝なくなり、抱っこじゃないと寝てくれなくて自分も睡眠不足が続いていたため、1日くらいゆっくり寝たいと思い休息目的での利用でした。 …
- 授乳
- 病院
- 産院
- 妊娠22週目
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 1






関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水