女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1847ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1847ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

来客時にどうやって赤ちゃんを寝かしつけていますか?みなさんどうされているか教えてください! 2ヶ月の男の子を育児中の新ママです。 来月、お友達や職場の先輩が自宅に息子を見に来てくれます。 当日、自宅が分かりにくい場所にあるため徒歩5分のところまで来客をお迎えに行…

  • 授乳
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • ママリ
  • 4
user-icon

元々喫煙者と毎日お酒を浴びる程飲んでいました🍻 妊娠がわかってからぱったりと タバコもお酒も辞めましたが、 やっっっっぱり!! ビールが飲みたいぃぃ🍻🍻🍻😭😭😭 毎日毎日、あービール飲みてぇと ボヤいています。笑 でも産むのは帝王切開なので しばらくアルコールも飲めないだ…

  • 授乳
  • 帝王切開
  • 妊娠
  • 喫煙
  • お酒
  • ママり
  • 3
user-icon

生後10ヶ月の子がいます。 生まれてから、完母で、1週間近く前に断乳しました。 3食毎回200g前後の離乳食を食べていて、断乳前は昼間飲めば一回と寝る前の一回の授乳でした。 断乳後は栄養が心配で、検診でフォロミあげていいと言われたので、10時100ml、15時200ml、20時200mlの…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 断乳
  • 体重
  • 生後10ヶ月
  • yuyu
  • 0
user-icon

どんな体勢で授乳させてますか? 私は脇抱き?なんですが 新生児です。

  • 授乳
  • 新生児
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

生後2週間の娘を出産したのですが、 旦那にイライラがとまりません。 今回里帰りもせず父が体調悪く母親も来れず、 手伝いなしでやっています。 なので退院した次の日から洗濯、食事などやっているのですが この2週間、昨日まで旦那が在宅勤務にして上の子達の送迎はやってくれ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • hana
  • 4
user-icon

新生児でお出かけする時 授乳どうしますか? 今、クッション使ってるんですが。 クッションなしですか?

  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ここ数日、片乳7分飲んでギャン泣きしてそこからもう咥えてくれなくなります。片方も飲んで欲しいのに泣いて背中そわせて拒否されます💦 それまで7分ずつ吸ってたのに急にそんな短時間しか飲まなくなったので、足りてるとはおもえなくて。 口元に指持っていっても口は開くものの吸…

  • 授乳
  • ゲップ
  • 拒否
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 0
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる双子の女の子を育てています! 2人とも授乳と沐浴と覚醒して泣く時以外ほぼ寝てるのですが同じような方いますか? 長男の時はあんまり寝ない子で日中けっこうコミュニケーションとれてたのに双子ちゃんはほぼ放置状態なので体が大きくなってること以外成長…

  • 授乳
  • 双子
  • 女の子
  • 沐浴
  • 体
  • プリママ
  • 3
user-icon

もうすぐで出産予定です。 初マタで夜中の授乳についての質問です。 添い乳しない場合は皆さん夜どこで授乳しますか? ベッドに座るとなるとしんどいですか?旦那と同じ部屋なので寝てる旦那の隣で授乳するかたちになります。 リビングのソファーまで行くとなると寒さや部屋の温…

  • 授乳
  • 初マタ
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • みみー
  • 4
user-icon

生後1ヶ月の混合栄養についてです。 授乳前後に体重測定を行いました。母乳は60ミリリットルでてるみたいです。ミルクはどのくらい追加するべきですか?

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • うるりん
  • 4
user-icon

生まれて2週間ほどの赤ちゃん、今まではよく寝ていたのですが、昨日くらいから置いたらすぐに泣くし授乳から時間がそんなに経ってなくても起きるしと、大変です。そんなものですか?それともどこか悪いのでしょうか?

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • めめ
  • 1
user-icon

どのタイミングでミルク(授乳)あげますか? お腹が空くと、グズグズしだして起きると思うのですが、時折少しグズグズして起きるかな?と思ったらまたすぐ寝て、しばらくするとまた少しグズグズしてすぐ寝て…というのを繰り返す時があります。 出来るだけ寝て欲しいというのがあ…

  • 授乳
  • ミルク
  • グズグズ
  • りりり
  • 1
user-icon

【完全ミルクへの移行の仕方】 もともと完母でした。母乳はよく出ていてミルクはほとんどあげていませんでした。 しかし、1か月で2回も乳腺炎になりました。2回とも40度まで熱も上がり頭痛、悪寒、おっぱいの痛み。子供2人の面倒を見ながらの乳腺炎は本当に辛いです。 おっぱ…

  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • 食べ物
  • TASN
  • 2
user-icon

生後3週間のミルク量の目安についてアドバイス頂きたいです💦 現在、混合で飲ませています。 母乳→片方5分ずつ飲ませた後、ミルクを40-60足しています。 母乳は搾乳すると片方5分ずつで大体40-50ml取れます。 母乳があまり出ていないのでミルク量をもう少し足すか、 母乳をもう少…

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳
  • 混合
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

新生児、混合のミルクの量について教えてください🥺 今日で生後2週間です。 産院で退院時に生後2週間までに母乳左右10分ずつ、ミルクは1回80までなら増やしてOKと言われたので母乳10分ずつとミルクを昼は70夜80で大体3,4時間間隔であげてました。 しかし昨日2週間健診へ行ったら体…

  • 授乳
  • 母乳
  • 産院
  • 新生児
  • 混合
  • 名無し
  • 1
user-icon

生後8ヶ月、先程も投稿した者です🥺 娘がいつも7時ぐらいに起き、私は薬飲んでめちゃくちゃ眠いので頑張って7時半に起きてオムツ替えたり授乳してます。 そこから9時過ぎに離乳食あげるというルーティンでした。 昨日から夜間だけの授乳になり朝の授乳のところをミルクにしてみ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • ままん
  • 1
user-icon

産後17日目母乳についてです。 少しずつ母乳量は増えてきたと思うんですが、 右側のおっぱいの方が出が悪いです😞 1人目のときは低出生体重児だったため、 おっぱいを飲む力も弱く ミルク寄りの混合で育てていたので あまり母乳量が増えないまま卒乳しました。 そのときも右の方が…

  • 授乳
  • ミルク
  • 卒乳
  • 混合
  • 産後
  • Uchan🧸
  • 1
user-icon

29歳女性です。 昨夜排便をした際に便器をみたら鮮血の血がでてました。 便に混じってたかまでわかりません。 腹痛があり、便が大量に出た感じでした。 最初の便は軟便で最後の方はさらに柔らかい便でした 元々排便後便を見ないため見たときはびっくりしました。 その後パンツに…

  • 授乳
  • 病院
  • 息子
  • 鮮血
  • パンツ
  • りーちゃん
  • 3
user-icon

生後8ヶ月です。現在、夜間だけの授乳です。 完ミの方、1日のスケジュール簡単におしえていただきたいです😢

  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • 完ミ
  • ままん
  • 6
user-icon

生後12日なのですが、ほとんど寝てます😪 授乳の時間になっても寝てるので頑張って3時間で起こしているのですが、お腹すいていないのか片方でおっぱい吸うのをやめてしまう時があります。 4時間ほど間隔をあけると両方のおっぱいちゃんと吸ってくれてミルクも頑張って時間かけて30…

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 新生児
  • おっぱい
  • りあんママ👩🏼
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の娘が本当に寝なくて辛い。 二人目で望んで望んで不妊治療でやっと産まれた子なのに。 完母で吸わせても抱っこでも寝ない。 置いたらすぐに起きて泣く。 8ヶ月なのに夜中2時間続けて寝たら最高によく寝た方。 腕枕では寝るけど肩凝って乳腺炎になり助産師さんに腕枕は…

  • 授乳
  • 不妊治療
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • 幼稚園
  • りりこ
  • 3
user-icon

離乳食についてです。 授乳の時間がズレた場合離乳食の時間もズラしてましたか? 朝7~8時に起きます。 起きた時間に授乳をします。 7時に起きたら早くて10時くらいに離乳食あげたいのですが、 8時に起きた場合11時になってしまいます。 こちらから朝起こすことはしてません。

  • 授乳
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食1回食を初めて3週間目です。 夜中の授乳からずっと寝ていて、起きたら離乳食をあげたいのですが、いざ起きるとお腹が空きすぎてぐずってしまい離乳食の準備をするのが一苦労です。 かと言って次の授乳タイミングまで待つと予定の邪魔になったり午後・午後近くになってしま…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 天使ママ
  • 1
user-icon

9ヶ月の赤ちゃんです。 昨日の朝から熱発してしまい、元気もなく離乳食も食べなそうなのでお休みしています。 水分もお茶とアクアライトを少量やっと飲めてる状態です。 夜中に起きて授乳しようとしても噛んで飲もうとせず抱っこしていたらすぐに寝ました。 朝起きて水分は取れた…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今日から3回食開始しました。 既にヘトヘト… 卵白チャレンジも始めたからもあるけど、 朝からバッタバタ。 自分のご飯なんて食べられたもんじゃない😭笑 基本、冷凍ストックでやりくりしてるけど、自分たちの料理と同じでマンネリ化してて、段々つまらなくなってきた😂笑 ベビーフ…

  • 授乳
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝言泣きについてです。 夜の寝かしつけの後の寝言泣きは皆さんトントンとかしますか。 夜の寝かしつけでねんねルーティンをして、寝床に置くとだいたいセルフねんねができます。昨晩寝床に置いたタイミングで旦那が帰宅し、お風呂やご飯でガチャガチャ音がしてました。襖の隙間…

  • 授乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • ゆうわ
  • 0
user-icon

授乳後に指しゃぶり 三ヶ月のベビーのママです。 最近授乳後に指をしゃぶるようになりました。 足りていないのかと思っておっぱいをあげても 吸おうとしません。 これはなんでなんですか?? やっぱり母乳が足りていないんでしょうか??

  • 授乳
  • 母乳
  • ベビー
  • 指しゃぶり
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の生活リズム、についてです! 離乳食を始めるにあたり、上の子の幼稚園の見送りもあったりでスケジュールに悩んでます… 午前中、買い物とかにも出かけないといけないのでできれば離乳食を10時台に開始したいです。授乳は混合です。 現在は、 7時に母乳を終えてもミ…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 混合
  • ぱんまん🍞
  • 0
user-icon

抱っこや授乳以外の寝かしつけ、どうすればいいかアドバイスください! 現在10ヶ月です。添い寝やトントンで寝てくれるのを夢見ているのですがまったくで、大体授乳から寝落ちか抱っこが多いです。が、最近抱っこも仰け反って降りたがるようになり、いい機会なので抱っこなしで寝…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • 体
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

これは夜中?睡眠退行なのでしょうか? 現在5ヶ月半の女の子を完母で育てています😊 今まで7時半に最後の授乳をして20時に就寝したら夜中少しグズグズ言う程度で授乳すると落ち着き、7時まで寝てくれていました。 しかし3日前程から20時に就寝したあと30分後くらいにギャン泣き…

  • 授乳
  • 完母
  • 家事
  • 女の子
  • グズグズ
  • おぽこ
  • 1
18451846184718481849 …1860…1880

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1847ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.