女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1215ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1215ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

授乳する時、左乳から始めて、右乳に移って同じくらいの時間吸わせています。終わったら両乳柔らかくて、飲み切った感じです。両乳カラにしてるなら、順番が固定されていても問題ないですか? 産後左乳の出があまり良くなかったので(搾乳量のに差があった)左乳を育てたかった…

  • 授乳
  • 搾乳
  • 産後
  • 🦒
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の息子を育てています。 夜は大体2時間毎の授乳です。朝正直起きれません💦 で、娘が7時くらいに起きますが、幼稚園とか保育園とか行ってないので、朝余裕があるため、つい携帯を渡してYouTubeを見せて1時間くらい私は寝させて貰っています。。 今までYouTubeほとんど見…

  • 授乳
  • 保育園
  • 生後1ヶ月
  • 幼稚園
  • 息子
  • 初めてのママリ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月ごろ、完母の方はどのくらいの頻度であげてますか? 我が家は、 6:00起床&授乳 9:30 授乳 13:00授乳 16:30授乳 19:30授乳 20:00就寝 (夜間は1.2回授乳) ・授乳と授乳の間はお昼寝だったり、ご機嫌だったり って感じです!!こんなもんですかね?🥺

  • 授乳
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

みなさんの旦那さんは夜中育児しますか🫨? 久しぶりに風邪をひいてしまったので 今回だけ夜中の赤ちゃんの対応を旦那にお願いしました。 でも完母の為授乳前のオムツ換えと寝かしつけをお願いしてました。 めずらしく5時間寝てくれたので夜中の授乳は4時半頃。 授乳後の寝かし…

  • 授乳
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • ママ
  • 6
user-icon

今朝から乳腺炎のなりかけなのか、右胸の外側に痛みがあります😫💦 しこりはないんですが、どのような体勢(横抱き、フットボール抱き等)で授乳すればいいかアドバイス下さい🙇‍♀️

  • 授乳
  • 体
  • 横抱き
  • たらふくうさぎ🐰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月半で日中の断乳って頑張ればできますよね…? 4月保育園に入れたら入れる予定で、その頃生後10ヶ月半で… 完母なので日中は授乳無しで頑張ろうと思うのですが、できますかね😳?いけるかなとは思ってるのですが… 哺乳瓶の練習とか今更いらないですよね😱 色々分からなさ…

  • 授乳
  • 保育園
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 生後10ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後1ヶ月の男の子なんですが、先ほど授乳した際、口の中が熱く熱っぽかったです💦 熱測りましたが脇で37℃、首の下で38.6℃でした💦 大丈夫ですかね😳おでこ触った感じいつもと熱いような💦

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 男の子
  • 夫
  • 熱
  • ぶぅちゃん🐷
  • 2
user-icon

年子の方、有給連続取得された方いつくらいに妊活されましたか?またいつの予定でも構いませんので良ければ参考に教えていただきたいです🙏 なるべく開けた方が良いのかなと思いつつ授乳タイムも捨てがたく色々悩んでいます。

  • 授乳
  • 妊活
  • 年子
  • ママーリ
  • 2
user-icon

夜間(じゃないけど)授乳おわってやっと布団下ろせるー! と思ったけど…私が足しびれて動けない…

  • 授乳
  • 布団
  • ABC
  • 0
user-icon

夜中のみ鼻づまりする場合、起こしてでも鼻吸いをしてあげるべきでしょうか? 5ヶ月すぎの赤ちゃんです。夜中授乳に数回起きますがここ数日鼻が詰まっているようでフガフガ言って苦しそうです。 覚醒しきってはない為、起こしきってしまうのも気が引けますがしんどそうなのも可…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 鼻づまり
  • M
  • 1
user-icon

皆さんは授乳後搾乳していますか? 酷い乳腺炎を経験し、切開になるほどまでになってしまったのですが、そこでは飲み終えた後搾乳するように言われました。 搾乳するとより生産される為、搾乳しなくて良いという話もありますし、皆さんどうしているか気になります😌 どちらかと…

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • おもち
  • 1
user-icon

混合でミルク50足してたのを生後1ヶ月になった為、60に増やすと眠たいからか直母はおしゃぶり状態であまり吸ってない時もあり、起こしながらの授乳は時間がかかり夜中は特にストレスです😂 ミルクは腹持ちがいいから眠たいのかな?と💦 対策は、体重が増えていればミルクの量を減…

  • 授乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • 混合
  • るり
  • 1
user-icon

寝ない赤ちゃんにイライラしっぱなしで 毎晩覚醒は当たり前です 2ヶ月からほぼ毎日です 授乳も体を起き上がらせれず添い乳なので 5.6回は起きます 旦那も平日でも夜中起きて 抱っこ紐で寝かしてくれて助かってますが それでもイライラします イライラして自分の頭や腕や足をたた…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 体重
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私は、恥ずかしながらお酒が大好きで。出産して授乳しているにもかかわらず、娘が寝てからの夜のお酒をやめられません。 同じような方いらっしゃいますか。よろしお願いします💦

  • 授乳
  • 出産
  • お酒
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

新生児の頃からおくるみ巻いたり、スワドルアップ着せたりせずに寝かせてる方っていますか?🥺 特に、あんまり寝ないお子さんやモロー反射すごいお子さんでいますか?🤔 うちの子、日中は抱っこじゃないと寝なかったり、ベッド置いたらすぐ目が開くタイプなのですが、夜は2時間半…

  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • おくるみ
  • でん
  • 5
user-icon

抱っこも授乳も姿勢が不安です。 長時間あんまり姿勢が悪い抱っこや授乳してると発達に影響あるでしょうか。 授乳してる時も、抱っこを長くしてる時も 腕が疲れてたり、いっぱいいっぱいなので悪い姿勢になっていそうです。 体大丈夫かな…。と、とても心配です。

  • 授乳
  • 夫
  • 発達
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

添い寝の癖 10ヶ月になる息子がいます。 ネントレをして寝る時は抱っこではなく 添い寝で寝付くのですが 大体30分から1時間刻みで起きます。 そして腕枕や側にいると寝付きます。 寂しくて泣いているのでしょうが 毎日毎日ゆっくりできず大変です。 因みに私が寝る時間から一緒…

  • 授乳
  • 息子
  • 体
  • 添い寝
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今授乳が終わってお腹が空いてます…🤱 パンは食べない方が良いでしょうか?💦 お腹がすいてしかたありません🥶

  • 授乳
  • パン
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子のうんちが出るのが毎回楽しみです🤣 新生児期、1ヶ月頃は授乳のたびに出ていましたが最近は2日に1回など少なくなってきたので、、 あの独特な匂いも癖になります、、🤣 この匂いはいつまで続くのでしょうか?離乳食が始まったら無くなっちゃうのかな、、😭

  • 授乳
  • 離乳食
  • 新生児
  • うんち
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児の赤ちゃんが乳首を噛みます😭 今日で生後5日目で元々完母希望でした。 とても痛くてとりあえず搾乳機に頼っていますが、助産師さんから哺乳瓶に慣れてしまうと余計吸わなくなるからできるだけ練習した方が良いと言われました💦 でも痛くて毎回授乳したくないです🥲🥲 同じ…

  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 新生児
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夜寝る時はほぼ授乳寝落ちなんですけど、昨日から寝室に行って授乳しても寝ずに元気に遊びまわって寝るのが遅くなって困っています💦💦 どうしたらいいですか?🫨

  • 授乳
  • 遊び
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

寝かしつけ 産後、何度も乳腺炎になり 搾乳したり授乳したりでほとんど寝れなかったため 添い乳で寝かしつけをやっていました 一歳過ぎても2、3時間おきに起きるのでネントレしようと思い授乳での寝かしつけをやめる決心をしたのですが 案の定ギャン泣きというか狂ったようにず…

  • 授乳
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 搾乳
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳期に式に参加されたことある方。月齢近い方だとなお嬉しいです。 妹の結婚式があります。家族のみで3時間?ぐらいです。 9ヶ月の娘を連れてなのですが、ドレスを授乳口付きにするか、普通のものにするか迷ってます。授乳口付きだと少し高いなと💦 普通のドレスだと不便でしょ…

  • 授乳
  • 月齢
  • 結婚式
  • ドレス
  • 家族
  • @@
  • 2
user-icon

ここ最近、授乳後に乳首が痛くて電気走った様なぁ痛みやチクチクします。 痛み止め飲んでいます。 これは診てもらった方がいいですか?

  • 授乳
  • 乳首
  • ひろ
  • 0
user-icon

母乳はどれくらいあげていないとでなくなりますか? 生後7日目なのですが 乳首が痛くお休みしたいのですが 母乳が出なくなってしまうのが怖く痛みに耐えながら授乳しています。 元々そんなに母乳が出てないと思うので 量が減ってしまうのかと心配です

  • 授乳
  • 母乳
  • 乳首
  • 生後7日
  • 優香
  • 1
user-icon

お昼寝のネントレについてアドバイス、体験談等教えてください!! 夜は電気を消すと1人で寝てくれます。夜中の授乳後も同様です。 日中は抱っこで寝せないと絶対寝ません。抱っこで寝たあといい感じにゆりかごに置けば寝続ける時もありますが、布団は絶対10分もせずに起きます。 …

  • 授乳
  • お昼寝
  • 布団
  • ネントレ
  • しー
  • 2
user-icon

予防接種後のうんちの回数についてです。 生後2ヶ月の子供を育てています。 3日前に、初の予防接種をしました。 その日の夜、体温測っても平熱の範囲内ではありましたが体温がいつもより高い?微熱?みたいな感じで、ずっと寝てる感じになりました。 起こせば授乳できたのでして…

  • 授乳
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • 熱
  • おしっこ
  • りゅ
  • 0
user-icon

産後ケアの休息メインで利用した方に 聞きたいです。 寝不足で産後ケアを利用しようと思っています。 できれば日中、夜間通して授乳以外休みたいです。 ただいざ預けるとなると こんなに預けてとか思われるかなとか 自分のことばかり気にしてしまいます😅 授乳以外日中、夜間通し…

  • 授乳
  • 産後ケア
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

毎日ワンオペのため、ずっと沐浴していましたが 寒くなってきたこともあり、数日前から大人と同じお風呂デビューしました。 これはのぼせてしまっていると思いますか...? ・浴室暖房を入れる ・脱衣所もヒーターで温める ・お湯の温度は40度 ・まず湯船につかり(3分)→体を洗い…

  • 授乳
  • 着替え
  • お風呂
  • 沐浴
  • バス
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月、夜寝かしつけが難しくなってきました😭 ギャン泣き、抱っこも暴れて危ない、授乳しても寝ない、、、ネントレと思って放置しても一向に寝ないです。 皆さんどうされてますか??

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • ネントレ
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
12131214121512161217 …1230…1250

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1215ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.