「睡眠時間」に関する質問 (68ページ目)



3ヶ月の赤ちゃん 今週は土曜日にお宮参りとお食い初め、夜は義理の両親がどうしてもご飯を一緒に食べたいというのでご飯屋さん 日曜日はほとんど家にいましたが、買い物で少し出てトータル睡眠時間は12時半くらいでした。 もともとそんなに寝る子ではありません。 13時間くらい…
- 睡眠時間
- お宮参り
- お食い初め
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠中、体が火照ることってよくありますか? まだ30歳ですが更年期?と思うくらい暑くなるときがあります。 睡眠時間が不安定なので自律神経が乱れてるだけでしょうか?
- 睡眠時間
- 妊娠中
- 0歳
- 体
- はじめてのママリ
- 4

なんか申し訳ない 自分眠さの限界と睡眠時間の確保したくて (毎日の積み重ねの限界) 今の授乳時間🍼120ml挙げちゃった このまま寝るのも悪いし母乳の出に影響するから 搾乳だけして寝よう 自分だけじゃないはず、頑張ろ
- 睡眠時間
- 母乳
- 搾乳
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1

本当に旦那と義家族にイライラします💧 義家族の集まりは当日急に予定が決まって過密スケジュールになることが多いです。 今週末は2歳の息子が病み上がりな中またまたハードスケジュールで息子もギャン泣きすることが多く疲れ果ててしまいました… 土曜日はうちに義母や兄家族がう…
- 睡眠時間
- 旦那
- 習い事
- 室内遊び
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 1

長文です。挫折しそうです。 精神的にきてしまいました… 1歳半男の子です。 生後4ヶ月頃からおしゃぶりを使っていて壊れたり無くしたりして、たぶん4代目おしゃぶりです笑 その4代目おしゃぶりが壊れたので、本人の目の前で乳首部分をちぎって、もう使えないね〜、これは赤ちゃ…
- 睡眠時間
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 6

体外受精で授かり、1人目を妊娠中で11週に入ったところです。 フルタイムで働いているのですが、吐きつわりが夜中から朝にかけてひどく長くても1〜2時間おきに吐き気で目が覚めるため睡眠時間があまり確保できず悩んでいます。 睡眠時間が確保できていないため朝起きて、1時間…
- 睡眠時間
- 妊娠11週目
- 体外受精
- 症状
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月なりたてですが、夜も昼もなかなかまとまって寝てくれません。 便秘やガス溜りがくるしいのか、それとも寝ない子なのか、 ほんとに私の睡眠時間もなくてしんどいです。 いつになったらまとまって寝てくれますか?
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2







スワドルの卒業について 生後1ヶ月から4ヶ月の現在までスワドルを使用しています。 3ヶ月で寝返りをしたので、3ヶ月から片手ずつ出すようにして現在は両手を出した状態で寝られています。 スワドルを着せてから睡眠時間が伸びたりセルフねんねできるようになったのですが、今回卒…
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- スリーパー
- 寝返り
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2






お昼寝についての質問です! 生後2ヶ月になる娘を育てています🍀*゜ この位の月齢の赤ちゃんって🥧飲んだらすぐ寝て、お腹すいたらまた起きて🥧飲んで寝て〜の繰り返しだと思ってたんですが、娘がここ最近日中から夜まで🥧飲んでからもなかなか寝ません。 🥧が足りないと思う時は🍼も…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード