※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳のお子さんは夜通しで9時間から9時間半寝ています。日中は1時間半から2時間を2回寝ています。日中2回寝るのは無理かもしれません。

もうすぐ1歳です👶
1歳のお子さんの日中寝る回数とトータル睡眠時間と夜通し何時間寝ますか?
うちは夜通しだと9時間から9時間半です。日中1時間半から2時間を2回です💤
まだまだ日中2回寝てほしいです😅無理ですかね🤣
活動限界時間が長くなってきていて、今まで日中2回たっぷり寝られると1日おさまらなくて寝る時間が更に遅くなりそうな感じです😵‍💫
1歳になると1回になりますかね😢

コメント

りえ

平日は保育園なので、お昼寝1回、、、を目標にしてますが、お昼ご飯前、お昼ご飯中にもたずにうたた寝してます💦
その後、お昼寝を1時間半〜2時間ほどしてます。
夕方は、お昼寝次第ですが、寝たら15分〜30分くらい寝てます。寝ない日も増えてきました!
平日は、1〜2回ってとこですかね!

休日は、車に乗ると寝るのですが(笑)乗らなければ朝寝はないです。
お昼寝3時間ほどして、夕方は寝ないことが多いです。

夜は、最近8〜9時間寝てます!
寝るのが早いと6時前とかに起きるので辛いです😂
10時間寝たのが1回ありましたが、奇跡の1回でした😂

1日トータルだと平日は10〜11時間
休日は12時間〜13時間ってことが多いです!

長々とすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    保育園行くとそんな感じになりますよね☺️もう10時間睡眠でも大丈夫なくらいになってきてるんですね😣ずっと寝てくれていた頃が懐かしいです😭
    やはり1回になるときもありますよね!覚悟します(笑)

    • 10月6日
  • りえ

    りえ

    家ではお昼寝長いんですが、保育園だとまだ長く寝れないようで💦
    こないだ10ヶ月健診で、睡眠時間が短いですって相談したら、大丈夫!短くても成長はしますよ!と言われて、あまり気にせず過ごすことにしました😂

    ほんとずっと寝てた時期懐かしいです😂
    1回でもいける日はいけます!

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園て逆にゆっくり寝かせてくれるのかなと思っていました💤
    旦那も帰り遅くてほぼワンオペなので少しでも寝ていてほしくて(笑)
    短くても以前みたいにぐずらないですしね😂大丈夫なんですね😀
    成長として喜びます(笑)

    • 10月6日
ママリ

その日によって違いますが、平日保育園に行っている日は午後にお昼寝1回(1時間半前後)です!
休日は10時前後に寝たり寝なかったり…って感じです。寝たとしたら1時間くらいは寝てると思います!
夜は大体19時〜6時頃まで11時間前後ぐっすりです😊
なのでトータルだと12〜13時間くらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜ぐっすり寝てくれるんですね😊やはりもうお昼寝はぐっと減ると覚悟しておきます😵‍💫
    トータル12時間は寝てくれることを願います😂

    • 10月6日