「睡眠時間」に関する質問 (412ページ目)
生後2ヶ月の子供について 中々寝てくれません。午前中は機嫌良い日が多いですが眠くなると寝グズりで抱っこしても反り返りし、激しく泣きます。反り返りもし過ぎるくらいで心配です。根気よく抱っこしていると30分から1時間くらいで寝落ちますが布団に置くとすぐ背中スイッチが…
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- 布団
- おっぱい
- ずーママ
- 6
2歳8ヶ月の女の子がいます。 みなさんのお子さんの睡眠時間の トータルはどのくらいですか?? 夜の睡眠とお昼寝の時間のトータルで 教えてください🙇♀️✨ 1歳 3歳 2歳半
- 睡眠時間
- お昼寝
- 2歳
- 女の子
- 3歳
- はる
- 12
生後3ヶ月の娘がいます。 元々1-2ヶ月の頃から睡眠時間が 短め(1日10-12時間くらい)でしたが 3ヶ月になってからというもの ぜんっぜん寝ません。。。 どれくらい寝ないかというと 1日7〜9時間睡眠(昼寝はしません) 朝起きてから夜21時くらいまで起きっぱなしです。 おしっ…
- 睡眠時間
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月の睡眠時間 18時〜19時にお風呂に入れて、21時頃に一度寝るのですが、リビングで寝かせているため、たびたび起きてしまいます。 主人の帰りを待つので、23時過ぎないと寝室には行きません。 そこから寝るので、私も一緒に9時過ぎまで寝てしまいます(その時間までに2回…
- 睡眠時間
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10
生後2ヶ月の娘が昼寝してくれません。 新生児期は昼寝してくれてましたが、1ヶ月半頃から昼寝をほとんどしてくれません💦 朝寝は1時間〜1時間半程、昼寝は30分を2回程度です。 夜はまとまって寝てくれますが、日中が短い為1日トータル睡眠時間が平均10時間です。 調べると、2ヶ月…
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード