![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がコロナ関係なく在宅ワークなんですが、ストレスで頭おかしくなり…
旦那がコロナ関係なく在宅ワークなんですが、ストレスで頭おかしくなりそうです。
朝は10時くらいまで寝て仕事します。
その間はシーツなども洗えないし寝室も掃除できないしで自分のペースで進めれないのでイライラ。
夜も2時くらいまで仕事してるのですが、早く起きて仕事すればそんなに遅くまでしなくていいんじゃないかと思うのに、1年くらいこの生活です。
昔から朝が苦手みたいで💦
常に眠い眠いと言ってるけど私の方が睡眠時間少ないのに、こいつ何でこんな眠いの?ってもうイライラしかないです。
- y(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2時まで仕事してたら眠いですよねぇ。どこかで1回早くに叩き起こして早く寝かせてリズム直さないと無理そうですね💦
![深呼吸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深呼吸
朝が苦手といってもいい大人だしましてや父親だし生活リズムはしっかりしなきゃですよね😵夜中に寝るから朝が苦手というか起きれないだけですよね💦そんな感じだと実質お子さんとの時間ってないのでは??
コメント