![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
せっかく21時に寝てくれるなら寝室で寝かせます!
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
お子さんだけ寝室で寝かして自分が寝るまではベビーモニターで様子見ながらはどうでしょうか?
我が家は旦那が帰ってくるのが24時とかで私も帰ってくるまで起きてるのでその間はベビーモニターで様子見ながら自分の時間を過ごしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ベビーモニター買おうか悩んでました!やはり良いですか?
- 1月20日
![maro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maro
4ヶ月なら寝室で寝かしたほうがいいかもしれませんね。
その方が赤ちゃん寝る時間だって分かってくると思うので✨
うちも21時頃〜22時の間で寝かしつけてその後下行って晩酌してます 笑
モニター付けてるので一緒に寝なくても大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですよね!3ヶ月まではお風呂上がって20時ごろに寝ていたのですが、やはり物音が気になって寝れなくなってしまったようで、、ベビーモニターやはり良いですか?
- 1月20日
-
maro
これからもっと物音に敏感になってきますよ😅
私も日中はどこでも寝れるようにTVとかあえて付けて寝させてたんですが…
やはりTVも見るようになり結局今昼寝時間は消してます😅
私のはベビーモニター専用ではないですんですが…
とても良いです✨
音声も出るので泣けばすぐ分かります。
iPadにアプリ入れられるやつで寝たらずっとそれを付けっぱなしにして確認してます😊
あると本当に便利で何より安心出来ますし…
旦那との時間も取れます😄- 1月20日
![K.A.A.T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.A.A.T
そのまま寝室連れていきます🙋♀️
ある程度生活リズムもできてきてるので寝るんだってわかって寝てくれるので☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですね!赤ちゃんもリズムを作ろうとしてるので、寝室に連れて行きます!
- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは20時には寝室で寝かしてます✨そして私は23時ぐらいに就寝します😊
ベビーモニターがあれば安心ですよ👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。20時に寝かしつけた方がいいですね!ベビーモニター検討してみます!
- 1月20日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
うちは早寝で18時から寝てますが、寝室で寝かせてます🙋♀️
他の方同様にベビーモニター付けてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!なるほどですね!寝室で寝かせてあげた方が赤ちゃんにもいいので、ベビーモニター検討してみます!
- 1月20日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
うちも同じくらいにお風呂に入れて
そのあとは寝室で寝せてます😌
そんなに高いものじゃなくても
ベビーモニター👶🏻便利ですよ✨
どうして上の子のとき買わなかったんだろう!
と思うほどです😂笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですね!主人が夜遅くに帰ってくるので、私も赤ちゃんもリビングで待ってたんですが、ベビーモニター検討して、赤ちゃんのリズムを早く作ってあげたいと思います!
- 1月20日
![にゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃ
私も最近寝室で寝かし始め、ベビーモニター導入しました!
画面付きのは高かったので、音だけのものですが!泣き声は必ず反応しますし、ずっといなくてもたまに様子を見に行くくらいで大丈夫になりました✨
今まで赤ちゃん寝たら静かにでしたが、夜も家事やテレビOKになって楽になりました😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。ベビーモニター導入されたんですね!私も検討してみたいと思います!
- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん、ご回答ありがとうございました。ベビーモニターを使用されている方が多数で、私も購入検討しようと思います。ただ、種類が多く、出来れば画面付きが良いなと思うのですが、皆さんおすすめの商品をぜひ教えてくださいm(__)m
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
これ使ってます!
商品名は忘れたんですが😂笑
3000円するかしないか
とかそれくらいだった気がします!
-
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます!検索してみますm(__)m
- 1月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですね、寝ているのに何度も起こしてしまうのは可哀想なので、私も一緒に寝たいと思います。